コストコホールセール 金沢シーサイド店に行った

[ad#ad-1]

今日、コストコホールセール 金沢シーサイド店に車で出かけてみました。
正直別にすごく行きたいとは思っていなかったものの、妻が友人から招待券をもらってきて一度行ってみようかということになり行きました。

行く前の印象は、前に行ったグアムのショッピングモールにあったスーパーのように、食材の一つ一つが多くどかっと倉庫のように並んでいる感じかなと。正直あんまり期待はしていませんでした。そして、行く前にBuzzterなどで評判を見ていたところ、入場制限をしているとか周辺でコストコ渋滞をしているとかあったので、普通の買い物のようには行かないのではないかと思ってました。

当日は10時前に周辺に到着。開店は10時ということでしたがその前に店を開けているという情報を得ていたので早めに行きました。ただ、予想通りに店に入るのに渋滞が発生。幸浦2丁目の交差点を左折して店の前までの道路がありますが、左折じから2ブロックにわたって渋滞が発生していました。そして店に入るまでに30分強かかっています。ただ、駐車場の回転はよく、入っていくそばから車が出ていくような感じ。2階に駐車場があり案内されて空きを探すような感じでしたが、1周くらいするとどこかしらから出ていく人が見つかり停められたという感じでした。

1Fに降りて入口から入場。入口で何もチェックされずおかしいなと思いましたが、それは精算時にビジター用の会員証を発行しなくてはならないというシステムでした。
中はまあ思ったとおりの広さ。

入口辺りには電化製品もちょっと売ってて、MacBookなんかも売ってました。相場は知りませんが安いのかな。

今日はクリスマスイブということもあり、寿司とかピザとかチキンとか、パーティ向けの大皿惣菜を抱えている人が多かった気がします。買ったものの一部はこれ。

ディナーロール36個入り。これはただロールパンが大量にパッキングされていることが目玉だと思っていましたが、友人たちに聞いたところ味の良さで評判とのこと。明日食べてみようかと思います。
他に酒類でよいものがないか物色したものの、ビールは基本24缶の箱売りのため断念、ワイン・日本酒は銘柄と価格の相場をよく知らずお得かどうか不明のため断念、スピリッツ系は確かにお得なものの量がやはり多いためそこまで買わないかと思い断念、と全然店のコンセプトと合っていない感じとなりました。

他にラーフィングカウというクリームチーズの3個パックと娘のディズニー製毛布を買って買い物終了。レジは2時間待ちという情報もあったものの、普通に3~5人待ちという感じで精算終了。レジの人含めスタッフの人の服装とかが個性があって面白かったですね。

元々興味があんまりなく激混みだったら嫌だなと思っていましたが、そこまで混んでなかったのでその辺は別にいいかなと思いました。ただ自宅から遠いということもあり、また行くかと聞かれたら?という感じですね。最近はネットショッピングばっかりですが、こうして大きめの実店舗に行くものまたこれ楽しい、という感じだったということだと思います。

▼参考URL
金沢シーサイド || Costco Japan

[ad#ad-2]

小田急新宿駅のロマンスカーカフェがなかなか良い

小田急新宿駅の地上改札内にロマンスカーカフェというカフェがあります。ここがなかなかいい。

場所は小田急新宿駅地上改札を出てすぐ左手。線路が突き当たりになっていますが、そこの奥のところにあります。

ロマンスカーカフェというくらいで、ロマンスカーを待つ間にいるところとして作られたのかと思いますが、普通にふらっと立ち寄るのでも十分便利。何しろ改札の中ですからね。
コーヒーを中心としたホット、コールドのドリンクと生ビール、そこで焼いているパン各種、簡単なつまみなんかがメニューにあります。サイトを見ると、営業時間は6:30~23:00。朝はもちろんコーヒーを飲んでいる人が多いものの、夜になるとビールとつまみやパンを食べている人がいたりしていろいろです。

私も仕事帰りに何度か立ち寄っていますが、コーヒー飲むかビール飲むか、ちょっと小腹がすいたらパン食べるか、などと選択肢が色々あって楽しく便利に使えます。
コーヒーは280円、生ビールは500円と市価と比べると多少割高なものの、それぞれクオリティは低くなく、便利さを考えると問題はなくなります。むしろさっと生ビールが飲めるという時点で価値がありますね。

席から駅を眺めるとこんな感じ。

狙いの電車が到着するのを飲みながら見届け、おもろに電車に乗るなんてことも可能です。

それから、更に面白いのは、一番東よりの線路の突き当りの前に席がある所。電車が入線してくるのをぼーっと飲み食いしながら見る、というのもなかなか楽しいです。

こんなかんじで待っていると・・・。

こんな感じで電車が入線してきます。このときはロマンスカー。
運転手の人は、カフェの人を見て「飲みてえ・・。」とか思うんですかね。止めるのに集中していると思いますが。

ということで、また行こうかと思います。

▼関連エントリ
ロマンスカーカフェで、レタスハムチーズサンドを食べる

▼参考URL
ロマンスカーカフェ-店舗紹介

iPod touch 64GB ブルーを買ったので、第二世代・第四世代iPod touchと比較してみる

[ad#ad-1]

買おうかどうしようかと迷っていたiPod touch第五世代。結局買ってしまいました。買ったのはこちら

今回買おうかと思ったポイントは以下です。

  • iPod自体のメモリ不足

第四世代のメモリは256MBなのですが、しばしばメモリ不足を感じる時がありました。アプリを使っていても途中で落ちる、画面の読み込みがなかな終わらない、アプリを見ているとどんどん遅くなっていく・・・など。度々メモリ解放アプリを使っていましたがなかなか手間で。もはや端末自体の問題だなと。
今回出た第5世代ではメモリはiPhone4Sと同じ512MBで、CPU性能も上がり、端末性能が1.7倍になっているということで、これは魅力的だと思いました。

  • バッテリ性能の低下

これはしかたがないことですが、買って1年半くらい経つと、バッテリの減りが大分早くなってきました。第二世代→第四世代の切替時も同様のことを思いました。毎日家で充電→通勤時使用→会社で充電→帰宅時使用→・・・の流れでやっていましたが、それでもバッテリがほぼ尽きてしまう時があり、これは寿命だなと思っていました。

  • 端末のさらなる軽量化

第四世代でも101gと軽いなと思いましたが、今度の第五世代は88gと更に軽量化されていていいなと思いました。iPhoneと比べてアドバンテージとなる点ですね。

そして購入したものの容量は64GB、色はブルー。ビックカメラオンラインにて購入しました。
容量については、以前買った第四世代と同じく、容量が足りなくなるのを気にするんであれば最大のものを買ってしまえということで64GBに。色については、第五世代からiPod touchのみ多カラー展開していたので、せっかくなので独自にある色を買おうということでブルーにしました。イエローと迷ったのですが。同様に考える人も多いようで、レッド、イエロー、ブルーなどはどこも品薄だったようですね。やっぱりiPhoneとの比較でどうも下位に位置づけられてしまうところもあるiPod touchなので、できるところで差別化したいと皆思うのかもしれません。

私はiPod touchが好きで過去第二世代、第四世代と続けて買っていますが、どうせなので比較してみました。

左から第二世代、第四世代、そして今回買った第五世代。当然ながら3.5インチの左2つと比べて第五世代は画面が4インチなので、画面が大きいです。

電源を入れてみました。それぞれ画面にフィルムを張っていて、かつ写真の腕も素人のため反射してるので、なんとなく画面の綺麗さが違うかなという程度ですが、直に見るとやはり第五世代のRatinaディスプレイはきれいですね。

薄さを比べたところ。カバーつけてるのであまりちゃんとした比較にはならないですが、それでも一番右の第五世代の薄さは歴然としてます。そして、後ろが傾斜した感じになっている左2つに対し、第五世代は割りと角型になっています。

そして、第五世代単独で撮った写真の数々を。

高性能、薄型、新色のiPod touchというところで、大いに使いたいですね。実はまだ音楽ファイルの設定が完了せず家で眠っている状態ですが、早く稼働させていきたいと思います。あと、ストラップや高性能カメラなどの新機能も試していきたいですね。

[ad#ad-2]

カナダのギターブランド「Seagull 」について

カナダのギターで、「Seagull(シーガル)」というブランドがあります。1990年台後半に日本に入ってきたように記憶してますが、その後ちょっと扱いが非常に少なかったよう(輸入されなかった?)ように思います。ただ、ここに来て復活してるようですね。
Kanda Shokai Corporation [ Seagull ]

日本では神田商会が取り扱っているみたいです。
かく言う私も持っています。

Coatline Grandというモデル。私が買ったときは単に「Grand」という名前でした。この写真では少々分かりづらいですが、ボディは小ぶりでGibsonのL-0に似たスモールボディのギターです。という私も、山崎まさよしさんがL-0を使っているのをみて、スモールボディのギターが欲しいと思い買ったものです。
スモールボディのギターの特徴として、ボディが小さいため弾きやすく高温が出るというのがあります。ただ、音量はあまり出ないですね。指弾きするといい感じです。ネックはやや細めで弦高も高くなく、非常に引きやすいギターです。私が買ったものはもう15年近く経っているので、大分なりが良くなってきます。

Seagullユーザとして有名な方は、やはりエリック・ジェイコブセンさんですね。彼もGrandを使ってます。見たときは驚きました。