今年もこの季節がきましたね。そうです、箱根そばの豆腐一丁そばの季節です
今年は7/1〜8/18まで。毎年1ヶ月半くらいの期間ですが、ちょっと気をゆるすと「あっ食べてない!」となっちゃうんですよね。ということで、食べれる時にすぐ食べとくのが重要です。
今年のはこちら。いや美味いですよね〜。
去年も狙って食べにいきましたが、過去のエントリはこちらです。
こう見ると、2022年、2023年は食べてるので、3年連続で食べてますね。
今年もう1回行きたい!
ライフログとアウトプットを中心とした身辺雑記
今年もこの季節がきましたね。そうです、箱根そばの豆腐一丁そばの季節です
今年は7/1〜8/18まで。毎年1ヶ月半くらいの期間ですが、ちょっと気をゆるすと「あっ食べてない!」となっちゃうんですよね。ということで、食べれる時にすぐ食べとくのが重要です。
今年のはこちら。いや美味いですよね〜。
去年も狙って食べにいきましたが、過去のエントリはこちらです。
こう見ると、2022年、2023年は食べてるので、3年連続で食べてますね。
今年もう1回行きたい!
藤沢駅の北口に、昔からやっている立ち食いそば屋さんの「新月」があります。
非常にいい感じのお店ですね。
その昔は、今のビックカメラが丸井だった時代に、地下通路のところにあって、美味しそうな香りが通路に漂っていた印象があります。今は別のビルに移転されて、その地下道からも行けるところにありますね。
こちらは、先日食べた冷やしおろしそば。おろしそばって、あんまり具が多い印象ないですが、こちらのおろしそばは、海苔とネギと削り節、といいバランスで具が乗っていて、いい感じだなと思いました。
こちらは、昨年12月に食べた肉そば+温玉。この蕎麦もたっぷりのネギに揚げネギが乗っていて、それが美味しかった覚えがあります。
こちらは、結構前に行った時のポスト。冷やし山菜そばにトッピングしてますが、水菜がたっぷりのってます。これも美味しかった記憶がありますね。
よく見ているYouTubeチャンネルの「黙飯」でも取り上げられていました。手際よく作られているのが印象的ですが、お店で見ても、やっぱり手際がいい。
また、こちらもよく見ている「令和湘南紀行」
遊行通りの回で新月が出てきます。
こちらの解説によると
立ち食いそば店の新月。1969年(昭和44年)創業。 以前はビックカメラ地下1階入り口手前の 地下通路横にある狭い部屋にありましたが 15年程前にこちらに移転しました。
ということで、かなりの老舗ですね。
令和湘南紀行
色々書きつつ、かなりお気に入りの立ち食いそば屋さんですね。またいきたいと思います。
藤沢市に展開している中華料理のチェーン「古久家」。今までも何回かエントリを書いてますが、相変わらずよく行っています。
こちらの看板メニューの一つとして「五目焼きそば」があります。これまたよく頼んで食べているのですが、季節問わず食べれるなかなかなメニューだなと感じています。その辺りをあえて書いてみようと思います。
ちなみにこんなビジュアルですね
お皿がかなり大きいんですよね。そして豪華な具がたっぷり。五目と言わずかなりいろんな味が楽しめます。
画像のところで書いたとおり、具の種類が多くいろんな味が楽しめるのが魅力ですね。
私は最近、極端なダイエットではないですが食事に気を使っていて、なるべく高タンパクな食事を取ろうと心がけてます。
ただ、平日の夕食は基本外食ということもあり、そうなるとなかなか苦心するんですよね。どうしても炭水化物や脂質が多くなりがちです。そして、飽きないようにバリエーションをつけようとするとなかなか難しくなる。
この五目焼きそばは、野菜もまあまあのっているし、チャーシューや卵、イカやホタテなどの海鮮など、栄養バランスもまあまあいいんじゃないかなと思っています。(海老天はハイカロリーな食材ですが)
普段は長後店によく行っています。大体前菜的につまみを頼みながら、何かアルコールを飲んでメインの麺を待つ、というのが普段のやり方ですが、この五目焼きそばは、具が多くてつまみやすく、かつ、つまみに会うものが揃ってます。
個人的には、味玉、チャーシュー、ホタテ、海老天などを次々に食べていき、最後に残った麺とあんかけをガッと食べる、という流れが気に入ってます。
タイトルに、夏でも冬でも、とありますが、一年中食べています。
個人の好みとしては、つゆがある麺が好きで、それこそサンマーメンとかワンタンメンなどをこちらでもよく食べていますが、今のような夏になってくると、熱いつゆの麺は食べると汗だくになってしまいちょっと厳しい。(それでもたまには食べてますが)
その点、この焼きそばは、熱々ではあるものの熱いスープがあるわけではないので、そんなに気にせず食べられます。逆に冬であったまりたいなと思う時にはちょっと物足りないのかもですね。ただ冷やしの麺とも違うので、その点季節問わず食べれる定番メニューなのかなと思います。
ということで、五目焼きそばの魅力について書きました。また食べたいですね。
湘南台駅の近くに、いまがわ食堂という海鮮系の丼が食べれるお店があります。
オープンは2020年12月ですね。
定食や一品料理など、けっこう多彩なメニューがありますが、私がよく食べるのは丼もののメニューですね。
このお店の名物とも言えるゴマサバの丼。生のゴマサバに卵黄が乗ってます。
卓にあるゴマサバに合う甘めの醤油をかけて半分くらい食べ、そこで卵黄を潰して全体にまぶして、小さなすりこぎでゴマなどを擦ってかけて食べる、と言うのがいつものやり方です。
ちなみに、お盆にサラダがのってますがこれは別注したシラスのサラダのハーフ。量もたっぷりあって、ワカメとシラスという自分が好きな具がのっているサラダで、かなりお気に入り。毎回これは頼みますね。
これはサバトロ丼。定番メニューでありますが、過去1回しか頼んだことはないかな…。
定番メニューのほかに、季節限定の丼ぶりメニューもあって、なかなか食べれない魚もあるので、結構頼んでますね。
これはさくら鯛の贅沢海かけ丼、ということで、鯛とめかぶの組み合わせですね。元々白身の魚が好きなので、鯛の丼ということで思わず頼んじゃいました。
これは今年の春、サワラの同じくめかぶが乗った海かけ丼。サワラは表面だけ火を通した感じですね。
サワラは焼き魚とかで出ることが多いですがこれも結構好きで、こういう生に近いのはほとんど食べたことないな、と思いつつ頼みました。白身とも青魚ともちょっとちがう感じですが、これはこれでとても美味しかったです。
ということで、お気に入りのお店の紹介でした。23:00までと遅くまで空いてるのも寄りたくなってしまうポイントですね。
そういえば、大和店もオープンするようです。マルシェの中ですね。大和のこの辺りも結構よく通ってますが、人通り多いから繁盛しそう。
【大和市】小田急マルシェ大和の新店舗、あの『生さばが食べられるお店。』のオープン日が判明!オープンキャンペーンも実施するようです! | 号外NET 大和市表参道の人気イタリアン料理店「Regalo(レガーロ)」というお店があります。行ったことはないですが、YouTubeで有名ですね。私もよく見ています。
10分くらいの調理動画を数々アップしていますが、どれもためになり、どれも美味しそうに見えます。小倉シェフの実食での熱々に食べるシーンも名物ですね
確かそのYouTubeで知ったんだと思いますが、ファミリーレストランのデニーズとコラボするということで、あの小倉シェフの味が間接的にでも味わえる、ということで、ちょっと食べてみようと思いました。
デニーズは割と夜遅くまで開いている店舗も多いので、仕事帰りに寄ってみました。/
監修しているメニューは、こちらに写っているパスタ、スープ、サラダの3種ですね。この3種を全部食べるコースもありますが、今回は、パスタとスープorサラダを選ぶシェフおすすめ2品セットを食べました。
マリナーラということで、海老が具のメインですね。海老もとても美味しかったですが、トマトソースの味わいで、何かが違うな?と思ってメニュー読んだりしていましたが、アンチョビの風味が強めで、これが味の中心となっていましたね。これが美味しかった。
それから、やや辛めで唐辛子が入っていました。ただ、アラビアータのように唐辛子が前に来るというよりは、いくつかある味の要素の中の一つになっている印象でした。
サラダと言いつつ、サラダと肉、それをバゲットのような硬めのパンにのせて食べる感じの料理でした。
どの味もあまり前に出ず控えめ。ローストポークも単体だとあまり塩味も強くなく、インサータというサラダも、酸味も強いわけではない控えめなサラダ?と思いましたが、それぞれをパンにのせて食べると、実に調和して美味しかったです。特にローストポークは味を強くないもの、旨みを味わえましたね。こういう感じを目指して、シェフが監修したのかなと思いました。
2皿で1,540円と通常メニューよりは高めの価格でしたが、さすが!小倉シェフ!という感じがしました。美味しかったです!
回転寿司屋のくら寿司。家族も好きでたまに行きますね。
私はいつも寿司というよりもラーメンを楽しみにしてます。
いつもの流れは、出だしでラーメン頼みつつ巻物、基本は鉄火巻きですね。これを最初のペアで頼んでます。
これは味噌ラーメン。味噌汁代わりに頼んですが、いや美味い。
こちらは醤油ラーメン。どの味もマッチしてます。
最近は坦々麺もあるんですね。それは寿司とのマッチング的にどうなのかなと思いますが、まあ別に楽しむ感じですかね
ということで、無理矢理なマリアージュなラーメン+寿司を今後も楽しんでいきたいと思います。
前回エントリを書きましたが、しつこくまた書いている箱根そばの豆腐一丁そば。今年も無事に(?)食べることができました。
自分が動ける日にちょうど時間があり、自宅から一番近めの箱根そばを目指して食べにいくことができました。いや嬉しかった
毎年食べててあんまり気付いてなかった感ありましたが、ベースは冷やしたぬきですかね。
たぬきの揚げ玉が周りにあるので、豆腐攻めつつ揚げ玉をサッと乗せて食べる感じが、ややコッテリ感あってよかったなと。
絹ごしの豆腐が乗りますが、豆腐自体も美味しいものだと思います。別に高いものを使っているわけではないと思いますが。
安くて水っぽい豆腐と使っていたら、こんなに人気出なかったよな、と思います。
豆腐には刻みネギ、おろし生姜、あと蕎麦のところに削り節が乗りますが、それぞれ拾い集めながら食べるのも楽しいです。
個人的には生姜が苦手なんで、おろし生姜なしにすればよかった・・・とも思いますが、これら込みで色々混ぜながら食べるのがいいですね。
残り1週間ですね。みなさん食べましょう!
去年も書いてたこのエントリ。夏の期間限定で発売される時期になりました。
箱根そば公式twitterアカウントでも、いろんな方のツィートをRTしてました
こんな記事も目にしました。30年もやってるんだ!読むと美味しさが伝わるテキストですね
小田急線民に『箱根そば』の「豆腐一丁そば」が30年愛されるワケ – 食楽web
今の箱根そばの豆腐一丁そばはまだ食べれてませんが、ちょっと前に箱根そば本陣で、エビが乗った豆腐一丁そばを食べました。
箱根そばの豆腐一丁そばは、去年、一昨年と食べているので、今年もぜひ食べたいですね!
焼き鳥はとても好きで、外でよく食べているんですが、この度自宅で焼き鳥機を買ってきました。
買ったのはこちら
自宅焼き鳥をした感想はこちらです
お店だと頻繁にひっくり返してちょうどいい感じに焼き上げますが、素人がやるとそんなにはうまくできないですね。
学生時代に居酒屋で焼物を担当したときにも思いましたが、そもそも串が熱くて持てない。今回もトングを使ってひっくり返しましたが、そんなにスムーズにはひっくり返せず何度か落としたりしていましたね。
当たり前ですが、火を使って煙モクモクしているので、とても暑いです。
冬とか寒い時期にやる方がいいかもですね
食べてみると、焼き立てのやきとりはうまいですね。またやりたいなと思います。
藤沢を代表する老舗中華料理店の古久家、味も大好きで夜も遅くまでやっている店舗もあり、しょっちゅう行っています。
美味しい料理はいくつもあるのですが、特定の麺類のメニューを野菜2倍の野菜特盛にできるオプションがあります。確かプラス120円だったかな。これが個人的にとてもよく、たまに頼んでいます。
塩味のタンメン。日高屋のタンメンも有名ですが、古久家のタンメンも美味しい。野菜をマシマシ食べられる感じが良いですね
味噌味のスープ。野菜に味が染みるのが美味しいんですよね。味玉はトッピングしました。
特盛の画像がなかったので普通盛りのやつですが、醤油味の餡掛けをのせたサンマーメンも野菜特盛があります。これも味玉トッピングですね
別に低糖質ダイエットをしているわけではないですが、歳を重ねていく中で炭水化物をとりすぎないのが大事ですね。ただ、外食していると、野菜を多く摂ろうと思っても、食べるものとかメニュー次第でそうもいかない場合があります。
その点で、野菜を多く摂れるメニューがオプションで用意されているのはとても良いですね
どれも炒め野菜をのせた麺類ですが、スープが染み込んだ野菜が良いです。醤油、塩、味噌、とそれぞれスープの味も違いますが、麺を食べた後に味の染みた野菜をワシワシと食べるのが好きですね。言うなれば、鍋をやった時に沈んだ野菜を食べていくような感じですね。
ということで、お気に入りのお店のお気に入りのメニューを、これからも楽しんでいきたいと思います。