新しい非常食を買った

先日のこのエントリ→非常食の賞味期限をしっかり管理することにしたを受けまして、古くなった非常食を捨てて、新しい非常食を買いました。それがこちらです。

これは前に買っていたものです。賞味期限は今年の10月でまだ先ですが、ここから古いものを食べ始めて新しいものを備蓄する予定で買い換えるということになりました。個人的にチョコは苦手なんですが、カロリーメイトのロングライフはチョコ味しかないみたいで、この際好き嫌いは置いといて買いました。

今までカロリーメイトみたいな栄養補助食品ばかり買ってましたが、さすがにそればっかだとあれで、ご飯も食べたくなるかなと思い買いました。お湯もしくは水が必要ですが、これも賞味期限は長めなので良いかなと。

これはゼリー飲料です。正直カロリーメイトじゃなくて、もっと安いものでもいいかなとも思いましたが、同じ店舗で買いたかったのでこれにしました。味はわかっているからいいですね

これは非常食ではないですが、非常用のトイレです。こういうものも、快適に過ごすのに必要ですね。以前自衛隊の人に、災害時には、食料とか毛布とかはすぐ来るけど、体を拭くものとか最低限生存するものの次の段階のものが不足するから、ウエットティッシュとかそういうものも用意して置いたほうが良い、ということを聞きましたが、こういうトイレとかも実際は切実になる問題かと思うので、やはり用意して置かなければいけないですね。

今日はちょうど311の日でしたが、これをマイルストーンとして、ちゃんと非常用の備えをしておきたいですね。近いうちに何か災害が起きるという確率はかなり高いと思いますので。

2018年2月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から

現名古屋グランパス監督の風間八宏さんの著作。名古屋の前は川崎フロンターレで監督をされていて、そこでも上位になって評判を博しましたが、ある意味マネジメントについて書いた本。大久保選手をあえて叱って活を入れた話などは、なかなか凄みがありますね。

続いて電子書籍。

知的生活の方法 (講談社現代新書)
知的生活の方法 (講談社現代新書)

これはある意味古典ですが、知的に過ごすことを説いた本。インターネットなど無い1970年台の著作ですが、本質は変わっていないような気がします。

中村俊輔 サッカー覚書 (文春e-book)
中村俊輔 サッカー覚書 (文春e-book)

サッカー選手の中村俊輔選手の著作。numberで連載していたものをまとめたもののようです。以前からサッカーを観る目についても素晴らしいと思っていましたが、現役のプレイヤーを続ける中で、その観点をまとめた形でなかなか含蓄が深いものになりました。今でも素晴らしいプレーをたくさんされていて、すごい選手だと思います。

非常食の賞味期限をしっかり管理することにした

先日、会社で賞味期限間際の品が放出されました。それは缶で保存できる非常食用のビスコだったんですが、よくよく考えて家で保存している保存食が大丈夫かということが非常に気になりました。
そこで、帰宅後見てみたところ、このような結果となりました。年月日は

◯食料備蓄用

  • カロリーメイト(たくさん)→2015年3月 ☓
  • ウィダインゼリー(たくさん)→2015年3月☓
  • ロングライフのカロリーメイトチョコ味(1箱80個)→2018年7月◯
  • ロングライフの飲料水12Lくらい→2019年1月◯
  • ◯非常持出袋に入っていたもの

  • えいようかん(ロングライフのもの1個)→2018年10月
  • 乾パン(1個)→2016年7月
  • 保存用パン(1缶)→2013年8月
  • 保存用ビスコ(1缶)→2015年8月
  • 食料備蓄用に買っていたものでも、保存用じゃないものは期限切れですね。非常持ち出し袋に入ったものは、保存用のものでも古いものがあり、結構だめになってました。確か非常持ち出し袋はセットで買ったんですが、個別で買ったものがあったからですかね。

    結構ダメだったものが多かったのをうけて、以下のことをやろうと思います。

    賞味期限はアラートつけてGoogleカレンダーで管理する

    普段期限をチェックするのはかなり無理なんで、アラートが受け取れるもので賞味期限を管理するのがいいと思います。to doのようなものだと、期限がだいぶ先なんでやりにくいかなと思います。あくまでスケジュールという感覚でいいかなと思います。賞味期限のギリギリだと消費するの無理あるので、ちょっと前に設定して、無理なく消費していけるスケジュールにしていきたいと思います。

    3.11のタイミングでもろもろチェックする

    今回のいろいろ気づいたタイミングが近いということもありますが、なんらか記憶しやすいタイミングで考えるのがよいかなと思いました。ということで、以前地震があった3月11日が来たら、各種チェックしたり、必要なことを揃えたりというタイミングにしたいと思います。

    最新の製品をチェックする

    以前買ったときからも、ロングライフのものだとか、いろいろと新しいものが出てきているように思います。何かいいものがあれば買ってみたいと思います。

    今回、会社の放出のタイミングで気づいたんですが、管理する必要があるということを気づいたのはいい機会だと思いました。いつ災害がくるか分からないものですので。近いうちに買う予定ですが、その際またエントリを書きたいと思います。