Instgramのハッシュタグ#PEDALBOARDがなかなか面白い

[ad#ad-1-1]

Instgramでも、Twitterのようにハッシュタグで検索できますが、#PEDALBOARDで検索すると、個人的にですが非常に面白い画像が見れます。

2016-01-20 14.26.57

ギターのエフェクターを並べたボードの画像がたっぷりと見れます。私もギターを弾きますが、マルチエフェクターではなくて、このようなコンパクトエフェクターを並べるのが好きです。
以前、フォローしている高野寛さんがこのハッシュタグを付けて、ご自身のエフェクターボードを公開されていたのを見たのですが、そこでこのハッシュタグを知ったというわけです。世界中の人のエフェクターボード(英語だとペダルボードか)が見れるというわけです。超楽しいですね。これを見て刺激されて、またエフェクターを買いたくなりました。

[ad#ad-2]

「クツショウテン」で、REGALの靴の靴底を修理してみた。

[ad#ad-1]

革靴はREGALのを愛用しているのですが、ちょっと底が減ってきたので修理に出してみました。
2016-01-17 22.49.38

修理したのは、黒と茶の革靴1足ずつ。修理箇所は、底のブロック交換と、前半分にラバーを貼るというものです。

2016-01-17 22.49.54

こちらは黒の靴。底のブロックはまるまる変えたので問題なし。基は革底でしたが、そこにすべり止め付きのラバーを貼ってみました。

2016-01-17 22.50.15

ちょっと削った感じで貼ってあります。

2016-01-17 22.50.27

こちらは茶。同じ感じですね。

ラバーを張ったのは、以前REGALで買った際に、店員さんに「革底と樹脂の底では何が違うんですが?」と聞いたところ、「革底は雨が降った日などは、水がしみ込んでしまいます」ということを聞いたからです。雨の日は避ければいいんですがローテション的にそうも行かない日もあり、そのへん考えるのも面倒なので思い切って貼ってみました。

修理を依頼したのは、ダイエー藤沢店の中にある「クツショウテン ダイエー藤沢店」です。以前、ワークブーツの底張り替えをお願いしたことがありますが、ちゃんとやってもらえ、期日も早く費用も純正の修理より安い、ということで結構気に入っています。靴の修理は整備している感があり結構すきなので、また必要なところは直したいですね。

[ad#ad-2]

2015年に読んだ本まとめ

[ad#ad-1-1]

まずは紙の本から。

罪と音楽 [ 小室哲哉 ]

罪と音楽 [ 小室哲哉 ]
価格:1,404円(税込、送料込)

図書館で借りた小室哲哉さんの著作。著作権譲渡の詐欺罪で有罪となっていましたが、その頃もふくめた心情を著した本。その話も興味深いですが、いろいろなところで出てくれる曲や詩の作り方や他の人の曲への解釈が興味深かったですね。

これも以前から読みたかったものの手に入らず、図書館で借りたもの。氏の大まかな経歴なんかは知っていましたが、詳細な伝記を読むといろいろとまずいことばっかりだんだんだと感心しました。今でもお元気に活動していて何よりです。

続いて電子書籍

最後の晩餐 (文春文庫 か 1-5)
最後の晩餐 (文春文庫 か 1-5)

開高健さんの著作。セールになっていたため買いました。レビューなどで、文章がうまくとても美味しそうに思えるエッセイとありましたが、そのとおりで文章の上手さが内容を引き立てているように思いました。

結婚しない男たち 増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル (ディスカヴァー携書)
結婚しない男たち 増え続ける未婚男性「ソロ男」のリアル (ディスカヴァー携書)

以前買った「恋愛しない若者たち」と同シリーズの新書。社会学的に結婚するしないを論じているのは興味深いです。

[ad#ad-2]