Google Chromebook Samsung Series 5を買った

[ad#ad-1]
以前からGoogle Chromebookを狙っていましたが、今回遂に購入しました。購入に際しては色々悩んだものの、円高で割りとお買い得だったこと、また、現在の通勤するに当たってノートPCがやはり必要だと考えたことなどで、思い切って購入することにしました。

Google Chromebookの購入にあたっては、以下のレビューを参考にしました。

;念願のChromebook到着。お約束の開封レポート – Drift Diary XV

Chromebookを使い倒して3日目の感想 – Drift Diary XV

レビュー自体は、昨年発売のモデルに対してのものでしたが、基本的な使い方等参考になりました。

また、購入手続き等については、以下のサイトを参考にしました。
Chromebook非公式マニュアル

購入手続きなどはかなり詳細に書かれていたため、参考にしたというかまんまこのサイトに書かれていたとおりにやりました。
米Amazon→USAでお買い物で転送、という流れです。

細かい流れはともかく開封した際の写真に行きたいと思います。

IMG_0216

このような箱に入って送られてきました。実際は他のものを一緒に買い転送サービスより転送をかけたので、もっと大きな箱に入っていましたが。

IMG_0217

開けるとこんなかんじ。

IMG_0218

箱から出したところです。1.48kgという重量ですが、こうして持ってみるとさほど重くはない。ただ、カバンに入れてずっと持ち歩くとそれなりに重みを感じますね。

IMG_0219

電源は細長のダンボールに同胞されてきました。

IMG_0220

説明書もついてきました。ただ、アメリカから輸入したため日本語のページはなく英語を読むことになります。すこしは見ましたが、操作自体アカウントに入るだけなので問題なく、ほとんど参照してません。

IMG_0243

続いて筐体について。左側にはUSB端子やLANケーブルの差込口、HDMIでの映像出力などがあります。有線LANとHDMI出力は今モデルから対応したようですね。一番左は電源ケーブルの差込口ですが、今までみたことがないような小さなピンプラグのような形状です。これはちょっと心もとない感じ。

IMG_0241

右側には、USB端子と、右にあるカバーはSDカードの差込口です。Chromebookはローカルでのストレージ容量が1Gもないため、何か保存する場合はSDカードに保存することになります。

IMG_0245

キーボードを上から見たことろ。英字キーボードですが、日本語キーボードを選択できます。ただ、そうするとキーボードの記号/文字表示がほとんど関係ないことに。最初はそれに気付かず四苦八苦しました。

IMG_0246

キーボードはタッチもよく入力にそんなストレスはありません。

IMG_0244

表面にあるChromeのロゴ。もっと艶やかなのを想像していたら、正直ちょっとちゃっちい印象。

使ってしばらくたちますが、軽快でなかなかよい印象です。使用後のレビューはまた書きたいと思います。
[ad#ad-2]

雑記その7:勝手にスモールデータ考

本日スーパーに行ったのですが、生サンマが売っていました。秋ですね。そこで気になったのは、以下のように、同じ値段で違う処理をしているものが売っていました。

  1. 普通のまるごと一匹のサンマ
  2. 頭と内臓を取ってあるサンマ

今回は2.の方を買いました。正直言うと内蔵を食べたいので1.を買いたかったのですが、「生ゴミの日が今日で次捨てられるまで3日待たないと行けない」という理由で2.を買いました。ただ、手間を考えて2.の方を買いたい人も多いような気がします。

これを見て思ったのは、2.の方の売上はどれ位になるのか?という点です。以前は1.しかなく、今回2.があったのは店舗側の工夫だと思いますが、自分もそうであったように購入に当たって大きな要素となるような気がします。売上全体の比較(前週同曜日)、生サンマ売上に占めるそれぞれの割合、そして分かれば2.を買った人の年齢、性別、家族構成などのデモグラフィックデータと組み合わせれば、ちょっとした購買行動データとして成り立つと思います。(店舗側はもうやっているのかもしれませんが)

最近はWebでビッグデータが盛り上がるワードとなっていますが、いろんなところにも扱えるべきデータは存在するように思います。アンテナ貼っていけばいろいろ見えてくるかな~