MacBookProを買い替えた。

先日、使っていたMacBook Proを買い替えました。以前使っていたものについてのエントリはこちら。

普通に使っていたところ、突然ブルースクリーンになって動かなくなりました。Rebootの方法を調べて何度かやってみたものの立ち上がらず、Appleのサポートに連絡して、リモートで中をみてもらったもののどうにもならず、ハードの故障、ということでサポートで修理対応、となって、考えて買い替えを決めました。
エントリを見ると、買ったのは2013年4月、8年くらい使ったことになります。メモリやトラックパッドを色々いじったりして、電源はへたったいたものの使えるのであれば、まだまだ使いたかったですが、故障ということで諦めました。

ちょっと比較はしたものの、買ったのはやはりMacbook Pro。色はスペースグレーにしてそこは変えました。また、メモリは16GBにしました。以前も8GB→16GBに増設していて、メモリは譲れなかったですね。

現在使ってみての所感は以下です。

筐体は軽くて使いやすい

以前のMBPは、厚みがあってやや重くて、まあそういうもんだと思ってました。光学ドライブもついてたし。
今回のモデルは、かなり薄くなって軽量化された印象です。重かったMBPに対して持ち運び用として、Chromebookを買ったのですが、今回のMBPはそれよりも軽くなってしまい、Chromebook買った意味があんまりなかったな、となってます。まあでも仕方ない。

側面はこちら。かなり薄いですね。Macbook Airともそんな違わないような気がしますね。USB-Cが2つついてます。

Retinaディスプレイはやはりきれい

前回のMBPは、ちょうどRetinaディスプレイが出始めの時期で、その時は型落ちモデルを買ったので、Retinaではありませんでした。当たり前の話ですが、今回Retinaにしたので、やっぱりきれいさの度合いは違った、という印象です。

Touch Barは、いらないかと思ったけど別に使える

Touch Barは、もうMBPだと標準装備なんですね。以後のモデルではまたなくなるとかいう噂も目にしているものの・・・。
結構、賛否両論な感じがする機能ですが、今回搭載されていたのを使うと、まあ普通に使えるかなという印象です。文字を変換する時は、ファンクションキーで自分で変換せずとも、候補が出るので、そこを選べればいっか、という感じになってます。
まあ、超要るか、と言われると、確かにそこまででもないかなと思いますが、まあそれは人間の適応能力によって気にならなくなっている、という感じもします。

音量調節も、スライドバーでやる感じですね。

光学ドライブは外付けに

以前のMBPは光学ドライブ付きで、CDR焼いたりDVD見たりとそれなりに出番がありました。今回はもう内蔵でではなく、ただ必要なので、外付けでDVDドライブ買ってそれを利用しています。まあ、必要な時にそれを出せば良いので、事は足りてますね。

流石に、新しいMacは進化しているところもたくさんあり、楽しく使えてます。まだまだ使いたい用途はあるので、さらに使っていきたいと思います。

最新 Apple MacBook Pro (16インチ, 16GB RAM, 512GBストレージ, 2.6GHz Intel Core i7プロセッサ) – スペースグレイ

雑記その28:グラニフでLed Zeppelin Tシャツを買ってみた

先日、グラニフにてTシャツを買いました。買ったものは、イギリスのロックバンドのLed Zeppelin(レッド・ツェッペリン)のものです。

こちらではよくTシャツ買いますが、定期的にコラボレーションが行われていて、今回もそれです。以前は、Beatlesでやっててそれも買いました。

アルバムジャケットですが、「フィジカル・グラフィティ」と「プレゼンス」のジャケットですね。「フィジカル・グラフィティ」は、「カシミール」、「プレゼンス」は「アキレス最後の戦い」が入っているものです。

正直、そこまでツェペリンフリークというのでもないので、聴いたことがあるのは「フィジカル・グラフィティ」の方でしたが、まあアートワークとしてもいいかなと思ったので買ってみました。みんなそこまで知らないだろうし、面白いかなという感じでした。
どんだけ気に入るかはまた色々ですが、とりあえずきてみたいと思います。

マイク付きBluetoothヘッドフォン使って電話するのがデフォルトになってきている件について

携帯と言えばスマホのことになって大分長いですが、元の電話をすることについても、大分形変わっているように思います。
今は、マイク付きのBluetoothヘッドフォンをスマフォとともに持ち歩くのが普通になってますが、持ち歩くだけじゃなくて、便利すぎてこの形はどこでも基本になってきてますね。

外にいる時

さっと家族に電話するときがありますが、主にLine通話で使います。まあ、外にいて例えば買い物している時など、Bluetoothヘッドフォンで音楽聴いてる時が多いので、そのままLine立ち上げて通話している時が多いです。買い物でメモに書いてあるこれってなに?みたいなことを聞く時ですね。耳にへっどふぉんしてるので自然ですね。

家で電話する時

ちなみに、私の家には、FAX付きの親機+コードレスの子機、という固定電話があります。ただ、あんまり使わなくなってきました。代わりにどうしてるかというと、スマフォ(wifi接続)と、それこそBluetoothヘッドフォンですね。
主に電話かけるのは、実家の親なんですが、なぜ固定電話じゃなくてスマフォで掛けるかというと

番号打たずに連絡先からさっとかけれる

実家の電話番号は、さすがに覚えているんですが、それでもさっと連絡先とか履歴から探しちゃいますね。携帯ってそういうものなので、それに慣れちゃいました。

ヘッドフォンしてると両手があく

これは大きいかなと思います。ヘッドフォンしてスマフォで掛けると、ヘッドフォンは服にクリップでつけちゃうし、両手が空いて楽です。対して、固定電話だと、受話器を耳に当てるだとかなんか手で持ってますね。外では手に持たず電話するのに慣れているので、家でもそのようにするのに慣れたかな、という気がしてます。

今使っているヘッドフォンはこちらです。

SONY MDR-EX31BN B ワイヤレスイヤホンです。
イヤホン自体もしっくりしてて、スマフォとのペアリングもスムーズ、コントローラ部はやや大きいですが、クリップで服につけられるのでそんなに困りません。いつも持ち歩いて、機を見て充電しています。

実は、実家に電話しがら、いつも家の固定電話じゃなくスマフォで掛けてるな、と思い考えてみました。まあ色々と環境の変化かなと思います。

2021年3月・4月に読んだ本まとめ

いずれも電子書籍ですね。

トリセツシリーズ、両方買いました。脳科学の観点で述べられると、裏付けがある分納得感がありますね。

以前読んでいた対談をまとめた形の本でした。ただ、男性・女性双方の見方があって面白かったです。

雑誌BRUTUSを買いました。これは以前のエントリに書きました。

リヴァプール特集のNUMBER

サッカー選手の食事本は好きなんですが、中澤佑二選手の本を買いました。選手それぞれで抑えるポイントがあって、非常に興味深いです。

以前に紙の本で読みましたが、改めて読んでみました。時期としてはちょっと前でしたが、今の段階でもできていないところは多いかなと思いました。

その前と同じ橘玲さんの著作。「言ってはいけない」という著作がありましたが、その続きとなる著作でした。面白いですね。

関東連合についての著作。任侠もののドキュメンタリーは基本好きなんですが、同じような形で読むことができました。