2010年11月・12月読んだ本のまとめ

先々月、ちゃんと読書記録を付けようと思う、と書きましたが、状況は特に変わっておらず、記憶ベースでの記録となりました。

テロリズムの罠 左巻新自由主義社会の行方 (角川oneテーマ21)
テロリズムの罠 左巻新自由主義社会の行方 (角川oneテーマ21)

憲法の常識 常識の憲法 (文春新書)
憲法の常識 常識の憲法 (文春新書)

近頃、政治哲学系の本を呼んでいます。政治が混乱している状況で、自分の身にも影響が出てきているのを実感しているせいもあるし、仕事でプレゼンをすることがあるため、政治家の話し方を参考にしていたりするせいかもしれません。YouTubeで予算委員会の答弁を見たりしても、結構興味深いですね。石破茂さんの答弁などは、非常に参考になります。

ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命 (ちくま新書)
ウェブで学ぶ ――オープンエデュケーションと知の革命 (ちくま新書)

梅田さんの新書は、ひと通り読んでます。ただ、これは自分の興味とは違った部分が多かった。

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

ダニエルピンク×大前研一の組み合わせの著作を読んだのは、「ハイコンセプト」に続いて2作目。こういうのは、目の付け所でもはや勝ちな気がする。

サッカープレーヤーズレポート 超一流の選手分析術
サッカープレーヤーズレポート 超一流の選手分析術

ここ数ヶ月自分の中でマイブームだったサッカー戦略本の流れで読みました。今年後半は、ワールドカップに絡めた戦略本が多く出ていた印象ですが、それだけではなく普遍的な概念も含まれている本を選びました。それから、なるべく現場に近い人が書いた本の方が良い気がする。本当のテクニカルレポートも見てみたいですね。

ケンタロウのいえ中華 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)
ケンタロウのいえ中華 ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)

これは図書館で借りました。別に新たな料理方法とかは書いてませんが、別に単に読むだけでも楽しい。

陛下の御質問―昭和天皇と戦後政治 (文春文庫)
陛下の御質問―昭和天皇と戦後政治 (文春文庫)

来年は、是非確実なログをつけていきたいと思います。mixi他のアプリでの管理を検討しています。

今年使ったツール類のまとめ

■PCアプリケーション
  • Google chrome
  • Firefox
  • itunes
  • CCleaner
  • Fast Stone Capture
  • Picasa
  • Terapad
Webブラウザは、基本的にはGoogle chromeに移行。後は、アドオンの充実とブラウザの使い分けを考えていきたいと思います。


■WEBサービス
  • Gmail
  • Google Docs
  • Googleカレンダー
  • twitter
  • Facebook
  • mixi
  • tumblr
  • iddy
  • delicious
  • flickr
  • Remenber The milk
  • Evernote
  • WordPress
  • 食べログ
  • Hootsuite
SNS系はtwiiterを中心に展開。どこも連携してきているのでコアとなるものとその周辺を意識して使っていきたいですね。特によく使ったものを上げるならtumblr、mixiあたりか。また、deliciousやflickrなどのYahoo!資本のサービスの動向が気になるところ。閉鎖になると痛い。


■iPod touch アプリ
  • Gmail
  • Googleカレンダー
  • Safari
  • Weathernews
  • Nike+iPod
  • はてなブックマーク
  • Goodreader
  • tumblr
  • Hootsuite
  • Echofon
  • TwitMusic
  • foursquare
  • 食べログ
こちらもSNSやニュース系を中心に、通勤時間の使いように関して、割とルーティン化してインプットすることを心がけました。SNS系やニュースサイトなどについて、また新しいものの動向は追っていきたいと思います。


■EC系
  • Amazon
  • ユニクロ
  • ヨドバシドットコム
  • レモール
今年もAmazonはよく利用しました。ベビー用品がもっと安いといいけどなあ・・・。

有楽町ガード下の居酒屋「登運とん」に行った

今週の水曜日、@hide2001に誘われて行きました。JRガード下にあり、もつ焼きで有名な店だそうです。確かに混んでいて、ひっきりなしに人が入れ替わり立ち代わりしている感じが繁盛している店な雰囲気でした。もつ焼きやもつ煮、レバ刺しなどを食べましたが、いずれも美味しかった。こういうのには、安めのチューハイ系がよくあって、思わずたてつづけに注文してました。店内も広くないですが、天井もガードに合わせて斜めになっていたり、無理やりな相席で隣の人と交流してしまったり、席から出るのに周りの人みんな椅子を立って通路空けたりと、狭いなりになんだか楽しめてしまうような雰囲気を醸し出しているお店でした。また行きたいですね。

地図で見ると、まさにガード下にある。

[googlemap lat=”35.673154″ lng=”139.760698″ yaw=”130.82″ pitch=”9.74″ zoom=”0″ width=”500px” height=”300px” align=”undefined” type=”STREETVIEW”]登運とん[/googlemap]

ちなみに、この隣にあるドイツ料理屋にも、大分前に行ったことがあることを思い出しました。

無印良品のボールペンを使う

無印良品のポリカーボネイト ボールペンを愛用してます。値段も84円と安く、なんてことない普通のボールペンですが非常にいいですね。

ボールペンに関する自分のざっくりとした好みとしては、

  • インクが出すぎない。(やや乾き目くらいがいい。)
  • ペン先がすべらない。(書く字に影響する気がする。)
  • 軽すぎない。(やや重めくらいでいい。)

という感じです。書いてみるとなんてことない好みですが、売っているボールペンで、意外と当てはまるものは多くありません。配っているようなボールペンで好みののもがあると、それを使い倒しちゃうのがいつもです。

無印良品には、それなりに高いものからこれくらいの価格まで、いろいろボールペンがありますが、これでいいかなと思っていて、家で使うようにもまとめて買おうかと考えています。ただ、ネットストアで見てみると、在庫が見当たらない・・。これは早めに買ったほうがいいかも。

以前のエントリーで、モレスキンについて書きましたが、モレスキン関連本などで、モレスキン+万年筆の組み合わせがよい!というようなのをたまに見ます。ですが、自分はもっぱらこれですね。自分の好みとしても万年筆は合わないと思うし、安くても使いやすいものが一番かなと思います。

■関連URL
無印良品ネットストア・ポリカーボネイト筆記具