Ingressはじめてみた

2014-11-23 14.43.36

Google謹製の話題のゲーム「Ingress」を始めてみました。

元々ゲームをそんなにやるほうでもなく、ソーシャルゲームもやっては飽きて、という感じでしたが、体を使ってできるゲームというところに興味がありやってみました。スマフォもうまく動作しているので、やれるかと。
いまのところ、近所のポータルを少し巡ってみた程度ですが、ポータル作ったり他の人と連携する、というのがどれくらいできるかというところですね。面白さがわかってくるのはもう少し先になりそうです。

[ad#ad-2]

ついに!日本でもChromebookが発売開始に

[ad#ad-1]

2014-11-11 23.58.08

本日、Chromebookが個人向けでも日本発売になる、というリリースが出ました。

Google Japan Blog: Chromebook がどなたでも利用いただけるようになります

今までは、海外で発売され、いつ日本でも出るか出るか、と言われていましたが、教育機関向けに先に発売されて、個人向けはいつでるかという状態でした。まあ、出さないわけはないと思うのですが、何かのタイミングを測っていたというところでしょうね。
今、売り出しているのはDellで、その後、Acer,ASUSの台湾勢が出すということです。私が個人輸入して買ったときは、Sumsangが数機種出していて一番多いメーカーでしたが、それはなく、また日本メーカーの東芝の話も出てきてませんね。

一時的にChromebookの話題が盛り上がっていますが、いつも出る話題が、何のために使うの?という話題。今回も出てますね。完全にWebブラウズに特化したマシンというところで、機能を削っているところに皆さん怪訝になっているようですが、そこに特化して最適化したマシンというところで、安価、動作も軽量、というところで、使ってみると非常に快適ですね。というか、みなさん、そんなWebブラウズ以外のことをいっぱいやっているのか?というのは、疑問に思うところです。いざとなれば、保存なんかはGoogle Driveにしてしまえばいいわけで、今後使ってみてのレビューとかを見てみたいと思います。そして、売上もどうか、というところが気になりますね。

[ad#ad-2]

2014年10月読んだ本まとめ

[ad#ad-1]

今月は電子書籍のみです。

臆病者のための億万長者入門
臆病者のための億万長者入門

経済、資産運用関係でよく読んでいる橘玲さんの著作。新作で電子書籍が少し遅れて出ました。内容は、以前の著作に書いてあることと重複しているような印象でした。語り口の切れ味は依然あるような印象でしたが。

メタモルフォセス群島(新潮文庫)
メタモルフォセス群島(新潮文庫)

筒井康隆さんの短篇集。ショートショートよりは長いものですね。誰かがツィートで、テレビの世にも奇妙な物語で、この本に収録されている「走る取的」が怖かった、と言っているのを見て、ちょっと興味があって探して買ってみました。短編でのさすがに面白く、他の収録作品もナンセンス満載でいいですね。SFでは星新一さんの著作を読むことがままありましたが、筒井さんの作品も読んでみたいと思いました。

[ad#ad-2]