2017年2月、3月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から

村上春樹さんの長編新作。大分前からいろいろと盛り上がってたものの、当日配送受取が都合でままならず、2冊とも書店で買いました。書店でハードカバーを発売日に買うなんて久しぶりですね。内容はまた別途レビューしたいと思いますが、過去2作の長編よりは大分面白く、久々に再読したいなと思えるものでした。巷の動向では、売上は過去数作と比べると、初速が遅く止まってしまってるということですが、個人的にはそれは何ともですね。

これも書店で買いました。最近仕事でもミスがあり、脳の働きが悪いか?と思っていたところだったので、ちょっと買ってみました。内容は、脳がいかにミスするかをメカニズムから解明したもの。単にやり方どうこうということではなく、仕組みで見せられると納得感があり、それを意識したうえで行動しようという気になります。

これは図書館で借りた本。黒澤明さんの娘さんが、黒澤家の食事のことに書いたエッセイですね。人の食事にについて書かれた本は基本的に好きなんですが、黒澤明さんは健啖家で酒飲みということをどっかで聞いていたので興味がありました。内容はなかなか豪華ですごいですね。ウィスキーを2ダース買って、あっさり飲み干すというのを見て、やはり偉大な人はいろいろと活力がすごいなという思いを新たにしました。

これも図書館で借りた本。三谷幸喜さんのエッセイが図書館に並んでいるんですが、ぱっと手にとって借りて読んだんですが、なかなか面白いです。毎回書いちゃいますね。

続いて電子書籍。

損する結婚 儲かる離婚(新潮新書)
損する結婚 儲かる離婚(新潮新書)

作家の藤沢数希さんの著作。結婚についての新書です。慰謝料についての記述など、よく報道で目にする慰謝料のあるなしについて、正しい理解はどうなのかということがわかりました。ケーススタディで出ている有名人の結婚・離婚についても分かりやすいですね。

雨天炎天―ギリシャ・トルコ辺境紀行―(新潮文庫)
雨天炎天―ギリシャ・トルコ辺境紀行―(新潮文庫)

村上春樹さんの紀行文。ギリシャのアトスとトルコですね。これは紙の本で、それこそ20年くらい前から持ってて結構読んでるんですんが、電子書籍でも買ってみました。トルコなんて、いまはイスラム国の問題とかあってなかなかホットですが、その時からいろいろあったことが分かります。紀行文としては、やはり面白い。

音楽についてのトリビアなんかをまとめた本。佐々木俊尚さんのツィートを結構読んでるんですが、そこで紹介されてて面白そうだから買ってみました。なんかいろいろめちゃくちゃだけど、ポイントは外してなくて面白いですね。