リヴァプールFCのオンラインショップで、遠藤航選手のユニフォームを買ってみた

題名の通りですが、遠藤航選手のユニフォームを買いました。

過去も何度も買ってますが、今回はユニフォーム購入が目的ですね。

今回、日本人選手加入したということで、最初はどうかなと思ったところもありましたが、今や立派にリヴァプールの主力として活躍しているので、活躍見るたびに誇らしく思います。

その他買ったものもいくつかありました。

他にユニフォームをもう1着。
アウェイですがサラー選手の11番を買いました。

よく見るYouTubeチャンネルのプレチャンで、アーセナルファンのりょーさんがアーセナルのユニフォームを色々紹介していて、アウェイのユニフォームもいいなと思ったので買ってみました。

そのほか買ってみたのはこちら。

これはトラックトップ、いわゆるジャージの上ですね。
数年前にリヴァプールのレトロ調のトラックトップを買っていて、冬の寝巻きの上に羽織って寒い時期はほぼ毎日着てるような感じですが、洗濯もだいぶしていて結構毛羽立ってきたので、新調するべく買いました。

YNWAのTシャツ。
オンラインストアのトップとかで紹介されていて、オンラインストアで探して買いました。これはあんまりサッカーサッカーしていないデザインで、普通の時にも着ようかなと。

 これはピンバッジ。個人的な趣味でピンバッジ収集をしていて、サッカー関連のものも結構色々買ってますが、リヴァプールのものもだいぶ揃えれてますね。今回買ったサラー選手のアウェイのデザインのものですね。

目下ヨーロッパリーグとかプレミアリーグとか勝ち続けている状況で、買ったら優勝記念グッズなどをまた買いたいなと思いますが、まずは遠藤選手のユニがすぐ欲しかったということで、まず買っちゃいました。優勝したらまた別途買いたいと思います。

やっぱりこういう雪の日はダナーライトが最高

本日雪でしたね。


以前、こんなエントリを書いてましたが、書いたのは2014年2月9日ということで、ほぼ10年前ですね。そこから時間は経っても、同じようなことを思っています。

今回雪かきした時にダナーライト履いて思ったこと

防水性バツグン!

GORE -TEX貼ってあるので、防水性はやはりピカイチですね。
雪が少し溶けてぐちゃぐちゃな所で雪かきしましたが、水が入ることもなく安心してできました。

ライナー貼ってあるから暖かい!

インナーにライナーが貼ってあるのが特徴ですね。
防水性とともに暖かさもあるのが良いですが、雪の時はさすがにちょっと寒かった・・・。ただ、冬に通常使用するのであれば、暖かさは感じられると思います。

ハイカットだから水も入りにくい!

ブーツなんでハイカットなんですが、雪かきの時は中に入ってこないということもあり、やはり高さある方が安心できます。
これは雨の時も言えますね。

ということで、雪降ったので、ためらうことなくダナーライトを履いて雪かきしました。
結構雪降って積もったので、ここから通勤する数日はやはりダナーライトを履いていくことになるんだろうなと思います。

ダナーのラインナップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Danner】 ダナー Danner LIGHT ダナーライト 30440 KHAKI
価格:74,800円(税込、送料無料) (2024/2/5時点)


これが通常ラインのダナーライトですね。アメリカ製かな。
私がダナーライトも、買ったのは昔ですがこれです。

今ダナーのラインナップで、ダナーライトの廉価版と言えるラインナップで、ダナーフィールドというものがあります。価格はだいぶ求めやすいものとなっています。


自分で色々選ぶと良いんじゃないでしょうか?

Liverpool FCのクロップ監督の退任に際して思うこと

リヴァプールFCのクロップ監督が、今季限りで退任することが発表されました。

今季も現在首位で、まだまだ監督を続けてもらえると思っていたので、その報を聞いてとても驚きました。

自分の感想としては、とても残念ではありますが、退任理由が続けるエネルギーがなくなってきた、ということで、情熱的に取り組まれていた印象なので、そこが厳しくなってしまっては仕方ないな・・・という感じです。

クロップ監督は大好きで、自伝も買って読んでたので、ちょっと普通じゃない感情がありますね。

クロップ監督就任前はどうだったか

クロップ監督就任は2015年10月、就任から約8年4ヶ月が経ったことになります。

プレミアリーグ制覇は遠い夢

以前リーグ制覇したのは、1989-90シーズン、そのころはフットボールリーグでした。プレミアリーグが始まったのは1992-93シーズンで、それ以降優勝はできずじまいでした。
マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティ、チェルシーやアーセナルなどがタイトルを取っていたので、それを見て忸怩たる思いがありました。

監督も続々変わった

前述の通り、クロップ監督は8年強監督を勤めたのですが、それ以前の監督は、ベニテス監督以前は、1年〜3年程度で交代していました。

クロップ監督就任で変わったこと

戦術面での充実

クロップ監督というと、ゲーゲンプレッシングが特徴です。
今までのリヴァプールだと、割と属人的な戦術で、リヴァプールとしての戦術の色はあまりなかったような印象でした。そこから、クロップ監督は自分の戦術を浸透させ、その戦術にあった選手を獲得し、チームとしての戦術を熟成させながら結果を出していったように見えました。

その結果としてのタイトル獲得

特筆すべきはその成果です。主な獲得タイトルは以下の通り。

プレミアリーグ優勝:2019-20シーズン(30年ぶり)
チャンピオンズリーグ優勝:2018-19シーズン(14年ぶり)
FAカップ優勝:2021-22シーズン(16年ぶり)
EFLカップ優勝:2021-22シーズン(10年ぶり)

クロップ監督就任以前だと、2011-12シーズンのEFLカップ優勝だったので、カップ戦含めてタイトル獲得はなかった状況でした。
それが、クロップ監督就任以後は、ほぼ毎年タイトル獲得に絡んでいることを思うと、クロップ監督になって強くなったと言えると思います。

日本人選手の獲得と活躍

ドルトムント時代に、香川真司選手が活躍してドイツリーグを連覇した印象が強いですが、リヴァプール時代も日本人選手を獲得しています。

まずは南野拓実選手。2020年1月に加入しました。
FWで起用され、レギュラー争いが厳しくリーグ戦でスタメンとは行きませんでしたが、2021-22シーズンのFAカップとEFLカップではそれぞれチーム内得点王となりタイトル獲得に貢献、と存在感を見せたと思います。

そして遠藤航選手。記憶に新しい昨年2023年8月に加入ですね。

これからどうなるのか

8年強にわたってリヴァプールを率い、素晴らしい結果を出したクロップ監督が退任されるということで、今後どうしていくかが重要ですね。
後任監督、そして、スポーツディレクターもクロップ監督が兼ねているということで、どのかたが後任になるのか、そしてどのようなサッカーをしていくのか、が重要になります。

後任の候補は、OBのシャビ・アロンゾが有力ということです。現在レヴァークーゼンで好采配しているということなので、それは期待できるところ

(Xの投稿 https://twitter.com/King47Ynwa/status/1751408482111373525より引用)

好きなサッカーYouTubeチャンネルでも、この退任について触れています。

まずは、プレミアリーグトークショーさん。

ケニーさんの熱い最後の挨拶が印象的です。

そして、プレちゃんさん。

別動画にしてのクロップ退任の動画をアップ。
アーセナルファンのりょーさんの「解任じゃなくて退任でよかった」のコメントが嬉しい

最後に

最初に述べたように、退任は非常に残念ですが、今季まだ4冠獲れるチャンスがあるので、それ目指して頑張ってもらえればと思います。YWNA!!!!!

雑記その51:YouTube「Tiny Desk Consert」が面白い

最近よくみているYouTubeの話です。

NPR Musicというチャンネルの「Tiny Desk Consert」という動画がお気に入りでよく見ています。
Tiny Deskという通り、小さい机のスペースでいろんなミュージシャンが演奏するというものですが、15分程度で数曲やる感じが、ミニライブという感じでいいですね。
ライブハウスとも違う環境なので、ミニマムな楽器編成でやるのもあって、違う編成での曲も聴けるのもいいです。いろんなアーティストのライブをサクッと聞けるので、色々なアーティストの曲も知るのにも役立ってます。

一番最初に見ていたのはこちらの動画。スティングとレゲエミュージシャンのShaggyのコラボのライブです。「Englishman In NewYork」などをやっているので、それで検索したのかな。レゲエテイストが入ってお気に入りです。

ヒップホップミュージシャンのScarfaceの動画。この方知らなかったですが、サウンドが好きで気に入りました。
コーラスも入ったフルバンド編成で、キーボードが3人も入ってます。Moogを弾いている方がいますが、シンセでのフレーズが効果的に入ってとてもいいなと思ってます。

これはアリシア・キーズの動画。名前は知ってましたがあんまり聴いたことはなかった。ただ、この演奏を聴いて、ピアノの弾き語りもバンドを従えて歌うのも、どちらもいいなと思いました。

テイラー・スイフトの動画。この方もあんまりちゃんと聴いたことなかったですが、ギター・ピアノを替えながら弾き語る感じがいいですね。

そして日本人ジャズミュージシャンの上原ひろみさん。弾き語りするポップスだけでなく、いろんなジャンルのミュージシャンが出演してますね。
上原さんはアコースティックピアノだけでなく、シンセやエレピなども弾いてます。

ということで、ここを見ていれば、世界のトレンドを少しは感じることができるかな?と思ってます。

横浜薬科大学の図書館棟の展望台(21階)に登ってみた

横浜市戸塚区にある横浜薬科大学の図書館棟にある展望台に、先日登ってみました。

図書館棟とは、この建物ですね。展望台はこの21階にあり、その下の回はそれこそ図書館だったり、学長室があったり、と色々重要な建物となっているようですね。

地元なのでよく知っていますが、昔ドリームランドがあった時代は、ホテルエンパイヤというホテルでしたね。そして、この展望台は回転して景色が見える展望レストランだったかと思います。

最上階の21階は回転する構造になっており、回転展望レストランとして使用された。

ホテルエンパイア – Wikipedia

普段展望台は、学校の施設なので一般の人は入れないですが、正月の時期など開放の時期があるようですね。そこの時期に見てみました。

内側から見た入口。おしゃれな入口ですね。

図書館棟までは芝生を中央に、その横に道路がありますね。

これが図書館棟の入口。

これが建物の中に入ってすぐのところ。ラウンジですね。1階にも図書館があり本を読むなどできるようですね。

これは南側。江ノ島方面を望みます。
境川に沿って道路があって、田んぼがある感じが見えます。
江ノ島が見えるポイントは、藤沢あたりでいくつか知ってますが、戸塚から見えるところはまあないので、なかなか興味深い眺めだなと

これは西側。六会方面ですね。日大の施設が見えます。

これは北側。俣野球場が見えます。そしてドリームハイツも一望できます。

こちらは東側。遠くにランドマークタワーほかみなとみらいのビル群が見えます。

拡大するとこんな感じ

こちらは南東方向。原宿方面が見えます。団地多いですね。

まとめ

高いところは基本的に好きですが、知っているところが色々一望できてとても面白かったです。画像も撮ったかいがありそうだなと思いました。

ここ数年愛用しているベルトは、MBアイテムと+J

普段使っているベルトの話です。
過去ベルトをいくつか買っていますが、もっぱら使っているのは、MBアイテムのメッシュベルトとユニクロ✖️+Jのブルーのベルトですね。
それぞれ買ったのはだいぶ前ですが、数年経ってもこれらがスタメンのベルトとして使ってますね。過去にそれぞれのエントリも書きましたが、今回はそのまとめとそこから時間が経った上での使いようについて書きたいと思います。

MBアイテム

2022年9月に購入 MBハイエンドレザーメッシュベルト(シルバー)・黒

MBさんのメルマガを購読しており、確かそこで知ってYouTubeなどで見て買ったと思います。過去のエントリはこちら

買ってから1年3ヶ月ほど経ちましたが、現在の画像はこちら

買った時にもエントリも書いてますが、その時は当たり前ですが新品に近いです。
その後1年以上使っていて、だいぶ気に入って使っているので、バックルのところの革が結構使い込まれています。

接写してみるとまさにそう。ただ、レザーを使い込んだ感じがはそんなに悪くない。機能的に問題あるまではいかないので、まずはこれでいいかなと。
バックルのピカピカ感があるのも、高級感あっていいですね

3点尾錠の先にもシルバーになっているのもいい。ピカピカしてますよね。

2023年10月に購入 MBハイエンドレザー ナローメッシュベルト(シルバー)・ダークブラウン

先のベルトの約1年後に買いました。これはナローということで、通常のサイズよりもベルトの幅が狭いタイプですね。
これはアーカイブ販売していたのを買いました。通常サイズのが良かったので、その後に出ていたナロータイプも買えば良かったな、と思っていました。そういうところでアーカイブ販売が出たので、これを狙って買いました。色もダークブラウンということで、通常の黒とは違いを出しました。

全体はこちら。買ってから日が浅いので、全然痛んでませんね

バックルのピカピカ感は、通常のものと共通してて良いです。

尾錠の部分もシルバーなのは、これも共通ですが良いですね。

通常のものと、ナローのものを並べたところ。幅も違いますが、それに伴って、バックルの部分の大きさが結構違うなと思いました。

+J

2020年11月購入 レザーバックルベルト

これは+Jの発表すぐにでたものですね。2009年頃の第一弾に続いて、2020年に第二弾として出たものです。あんまり期待しないで買いましたが、デザイン面でも機能面でも結構お気に入りで3年経っても使ってます。
前回のエントリはこちら。

見にくいですが、色はネイビー。ネイビーのベルト自体も珍しいカラーですね。

バックルがカチッと留まるタイプ。こんなベルトは見たことがないですね。
サイズもジャストなので、ちゃんと留まるのがいい。
こういうデザインなので、カジュアルよりなパンツに使うことが多いですね。

2021年11月に購入 トップバックルレザーベルト

先のベルトの1年後に出たベルトも購入。これはまた別のデザインですね。
前回のエントリはこちら

前回はカチッと留めるベルトでしたが、このベルトはヴィンテージのベルトであるような留め方のベルト。ただ、細かいところは違いがありました。

留めるところはシルバーですが、1枚でつるっとしている感じ。色はこれもネイビーですね。

留め方は、ちょうどいい穴に引っ掛ける感じ。昔からありますね。

実は、買ってしばらくはそんなに使ってませんでしたが、さっと引っ掛けて留めれるし、ネイビーのベルトは着こなしを選ばず使えるので、先に書いたレザーバックルベルトと使い分けてます。

ということで、最近使っているベルトの紹介でした。書いてから気づきましたが、2020年から2023年にかけて買った4本のベルトをスタメンとして使っている感じですね。
自分が選んで買った小物を、気に入らない〜とならず使い続けているのは、個人的に良いと思います。しばらくはこのスタメンで行きたいと思います。

遠藤笹窪谷公園というシンプルで良い公園

最近、藤沢市の遠藤にある遠藤笹窪谷公園によく行っています。
場所はこちら

藤沢市の北西に出っ張ったところがありますが、ちょうどその出っ張りの付け根くらい。駅からはどこからも近くないですが、慶應大学の近くで湘南台駅からバスが出ているはずです。

遊具などもない感じのシンプルな谷戸の公園

公園の中は、特に遊具などもなく自然をうまく生かしたつくりで、そこに遊歩道があって公園内を廻れるようになっています。
開園したのは2022年7月なので、まだできて1年ちょっとですね。

私は趣味のロードバイクでこの辺をよく走っており、ちょっと道を外れてこの公園に来て休憩などしてます。撮った写真を見ると、四季でいろんな表情があるのがいいです。

バッタほか昆虫はたくさん

谷戸にある公園で、水辺もあって自然たっぷりなので、虫はたくさんいますね。虫取りしている学生の子も結構いますね。
遊歩道も人がたくさん歩いているわけではないので、遊歩道にバッタたちが結構出てきていますね。

駐車場もあるので、車で行くのも良い

前述の通り、私は自転車で行ってますが、駅から近いところでなく、近くに住んでいる人以外であれば車で行くことになるかなと思います。駐車場も、広くはないですが7〜8台はありますね。今度は子供と行って虫探しをしてみたいと思っています。

▼参照URL
藤沢市遠藤笹窪谷公園 生物多様性サテライトセンター

デニーズの人気シェフ監修メニュー「Regalo(レガーロ)」とのコラボメニューを食べてみた

表参道の人気イタリアン料理店「Regalo(レガーロ)」というお店があります。行ったことはないですが、YouTubeで有名ですね。私もよく見ています。

10分くらいの調理動画を数々アップしていますが、どれもためになり、どれも美味しそうに見えます。小倉シェフの実食での熱々に食べるシーンも名物ですね

確かそのYouTubeで知ったんだと思いますが、ファミリーレストランのデニーズとコラボするということで、あの小倉シェフの味が間接的にでも味わえる、ということで、ちょっと食べてみようと思いました。
デニーズは割と夜遅くまで開いている店舗も多いので、仕事帰りに寄ってみました。/

メニュー

監修しているメニューは、こちらに写っているパスタ、スープ、サラダの3種ですね。この3種を全部食べるコースもありますが、今回は、パスタとスープorサラダを選ぶシェフおすすめ2品セットを食べました。

パスタ:スパゲッティ 海老のマリナーラ

マリナーラということで、海老が具のメインですね。海老もとても美味しかったですが、トマトソースの味わいで、何かが違うな?と思ってメニュー読んだりしていましたが、アンチョビの風味が強めで、これが味の中心となっていましたね。これが美味しかった。
それから、やや辛めで唐辛子が入っていました。ただ、アラビアータのように唐辛子が前に来るというよりは、いくつかある味の要素の中の一つになっている印象でした。

サラダ:ローストポークのスライスとルッコラのインサラータ

サラダと言いつつ、サラダと肉、それをバゲットのような硬めのパンにのせて食べる感じの料理でした。
どの味もあまり前に出ず控えめ。ローストポークも単体だとあまり塩味も強くなく、インサータというサラダも、酸味も強いわけではない控えめなサラダ?と思いましたが、それぞれをパンにのせて食べると、実に調和して美味しかったです。特にローストポークは味を強くないもの、旨みを味わえましたね。こういう感じを目指して、シェフが監修したのかなと思いました。

2皿で1,540円と通常メニューよりは高めの価格でしたが、さすが!小倉シェフ!という感じがしました。美味しかったです!

雑記その51:くら寿司ってラーメン屋だよね?

回転寿司屋のくら寿司。家族も好きでたまに行きますね。

私はいつも寿司というよりもラーメンを楽しみにしてます。
いつもの流れは、出だしでラーメン頼みつつ巻物、基本は鉄火巻きですね。これを最初のペアで頼んでます。

これは味噌ラーメン。味噌汁代わりに頼んですが、いや美味い。

こちらは醤油ラーメン。どの味もマッチしてます。

最近は坦々麺もあるんですね。それは寿司とのマッチング的にどうなのかなと思いますが、まあ別に楽しむ感じですかね

メニュー|くら寿司 ホームページ

ということで、無理矢理なマリアージュなラーメン+寿司を今後も楽しんでいきたいと思います。

Clarks(クラークス)のワラビーローファーを買った

先日新しく靴を買いました。掲題の通り、クラークスのシューズですね。


ワラビーローファーという通り、通常のワラビーではなく、それをローファー仕立てにしたものということで、これは以前こういう商品があったということでその復刻ということです。

50年ぶりによみがえった「クラークス オリジナルズ」の名作“ワラビーローファー”の魅力とは!? MEN’S NON-NO WEB

画像はこちらです。

こちらが全景。
色はワラビーだったらこれ!ってことで、ベージュを選択しました。他はブラックがあったかな

インナーには、「CLARKS ORININALS」の刻印があります

甲の部分は、伸びるゴムがあってあんまり圧迫されないようになってます。

ちゃんと撮れてませんが、ソール部分は割と厚みがあってフラットな形状です。歩きやすいですね

履いてみた感じは以下です

柔らかい素材のローファー、という希少性

ローファーは革靴ですが、カジュアル感あるのがいいですね。過去、何度か買って試して履いてみましたが、甲が高くてトップの皮が当たって痛いんですよね。過去断念してました。
これは、先程の画像にあったとおり、柔らかい素材なので足の甲も全然痛くなく快適に履けてます。

やはりラヴァーソールならではの履き心地の良さ

ソールはラヴァーソールということで、クッション性が高くて履きやすいです。スニーカー感覚で快適に履けますね。
難を言うと、雨が降っているときに下が滑りやすい状態の時は、割とつるっと行ってしまう時があるくらいですかね。気をつけて歩けばいいんですが

カジュアルとフォーマルのミックス具合はなかなか良い

スニーカー感覚で履ける、と言いましたが、見た目は革靴なりにフォーマル寄り、履きごごちはカジュアルに、と言うことで、個人的にはいいところ取りな感じな靴だなと思いました。

と言うことで、今夏に買ったワラビーローファー。どんどん履いていきたいと思います。