台風襲来に備えて対処しておくことまとめ

今週末、また関東に台風が来る予報ですね。
前回の台風15号が9月8日。ほぼ1ヶ月後ですね。今回は三連休の週末なので、土日休みの会社員にとっては、出勤という意味では大きな影響はなさそうですが、被害が出る可能性があります。そんなときにどう対処すればいいのか、台風15号のときのことをを踏まえて考えてみたいと思います。

室外のものを撤収したり飛ばないようにしておく

飛びそうなものは室内に

台風15号のときはすごい風、と聞いていたので、普段の台風とか強風ではそのまま外に置いてたものも慌てて室内に入れました。具体的には、プランターとかゴミ箱とかですね。

物干し関係のものは、倒すか置いておくかしておく

我が家は2階建ての戸建てですが、2階のバルコニーにおいてある折りたたみ型の物干しは予め倒しておきました。あとは物干しざお。大丈夫かと思っていましたが、前年の関西に来た台風21号の際は、物干し竿が飛んでいって窓を割った被害があった、というのをtwitterでみて、慌てて外してバルコニーに置きました。車飛ばされるくらいの風だと、物干しざおなんて爪楊枝くらいのもんですものね。

自転車なども固定、撤収、倒すなどしておく

軽い自転車(ロードレーサー)は室内に

私が持っているロードレーサーがありますが、それは室内に避難しました。

外に置く自転車も対処

立て掛けていて、支柱とかで固定できるものはチェーン型の鍵で固定。固定されないものは予め倒しておきました。風すごいと飛ばされるし。

停電に備え充電も

モバイルバッテリーはもれなく充電

いつ停電するか分からないので。モバイルバッテリーはもれなく充電しておきます。停電?と思いますが、私の自宅がある藤沢市でも前回の台風では停電する地区があり、千葉県ではもっと長い期間停電していました。もう備えておくしかないですね。
あとは、PCとかスマフォとかも充電しとくのがいいですね。

停電に備えてランプ類の用意

先日の台風に合わせて、というよりそれが契機になったのですが、ランプ類は用意しました。ある場所を認識して、すぐ使えるようにしておきたいですね。

飲料水・生活用水も用意しておく

これも前回の台風後に再確認し、家で保存していますが、非常用の水など備蓄があります。水道がとまるときついなあ…
あとは、お風呂の水を溜めとくというのも一つですね。前月の台風の時は、浴槽に慌てて水を張りました。
↓そのときのツィートはこちら

ということで、思いつくまま列挙してみまhした。進路はずれるでしょうがどうかなと。動向を注視しておきたいと思います。

ちなみに、9年前の台風の際も、途中足止めくいながらなんとか状況判断で乗り切った、ことを書いたエントリがありました。台風こまるなあ…

9月21日の台風15号について自分の行動まとめ

無事それることを期待したいですね。それまでに対処をちゃんとしておこう。