10秒ヴィシソワーズ作ってみた

先日、はてブなどでちょっと話題になっていた10秒ヴィシソワーズを作ってみました。

平野レミの冷製トマトクリームスープを作った時、偉大な料理人だなと実感した→「夏は本当に命が助かる……」「美味そう」「うちはこれを豆乳でする」 – posfie

世界最速「10秒ビシソワーズ」|remy

作り方は簡単で、牛乳(豆乳)+トマトジュース(無塩)+オリーブオイル+塩・胡椒を混ぜるだけ、というものです。
ヴィシソワーズは、本来はジャガイモの冷製スープですが、それを似た感じの食感(飲感)にする感じで作るものですね。

作ってみた

これらを混ぜました。最初はボールに入れてきめ細かく混ぜてみました。

混ぜたのはこちら。
ピンク色ですね。

食べてみての感想

コクがあるのにさっぱりとして美味しい

牛乳で、としているレシピもありますが、いつも豆乳で作ってます。あまり重くならなくていいですね。

夏に塩気がある飲み物が美味しい

豆乳もトマトジュースも無塩ですが、別に塩を足して味を調整します。
夏ということで、やや塩を多めに入れてますが、それが美味しいです。汗で出た分を補給している感じですね。

豆乳ということでたんぱく質が摂れて良い

豆乳を選びましたが、タンパク質補給にちょうどいいですね。

ということで、今年はまた飲むかな。また飲んでみたいと思います。