Instgramのハッシュタグ#PEDALBOARDがなかなか面白い

[ad#ad-1-1]

Instgramでも、Twitterのようにハッシュタグで検索できますが、#PEDALBOARDで検索すると、個人的にですが非常に面白い画像が見れます。

2016-01-20 14.26.57

ギターのエフェクターを並べたボードの画像がたっぷりと見れます。私もギターを弾きますが、マルチエフェクターではなくて、このようなコンパクトエフェクターを並べるのが好きです。
以前、フォローしている高野寛さんがこのハッシュタグを付けて、ご自身のエフェクターボードを公開されていたのを見たのですが、そこでこのハッシュタグを知ったというわけです。世界中の人のエフェクターボード(英語だとペダルボードか)が見れるというわけです。超楽しいですね。これを見て刺激されて、またエフェクターを買いたくなりました。

[ad#ad-2]

「クツショウテン」で、REGALの靴の靴底を修理してみた。

[ad#ad-1]

革靴はREGALのを愛用しているのですが、ちょっと底が減ってきたので修理に出してみました。
2016-01-17 22.49.38

修理したのは、黒と茶の革靴1足ずつ。修理箇所は、底のブロック交換と、前半分にラバーを貼るというものです。

2016-01-17 22.49.54

こちらは黒の靴。底のブロックはまるまる変えたので問題なし。基は革底でしたが、そこにすべり止め付きのラバーを貼ってみました。

2016-01-17 22.50.15

ちょっと削った感じで貼ってあります。

2016-01-17 22.50.27

こちらは茶。同じ感じですね。

ラバーを張ったのは、以前REGALで買った際に、店員さんに「革底と樹脂の底では何が違うんですが?」と聞いたところ、「革底は雨が降った日などは、水がしみ込んでしまいます」ということを聞いたからです。雨の日は避ければいいんですがローテション的にそうも行かない日もあり、そのへん考えるのも面倒なので思い切って貼ってみました。

修理を依頼したのは、ダイエー藤沢店の中にある「クツショウテン ダイエー藤沢店」です。以前、ワークブーツの底張り替えをお願いしたことがありますが、ちゃんとやってもらえ、期日も早く費用も純正の修理より安い、ということで結構気に入っています。靴の修理は整備している感があり結構すきなので、また必要なところは直したいですね。

[ad#ad-2]

ヘッドランプを買い換えてみた。

[ad#ad-1-1]

頭につけるタイプのランプ、そのまんまヘッドランプですが、なんと20年ぶりに買い換えてみました。

2015-12-06 21.00.15

見ればわかりますが、右が旧型、左が新型です。
もともとアウトドアのインストラクターをやっていた学生の時に買ったものですが、さすがに全然きれいに灯がつかなくなり、買い換えてみました。買ったのはヨドバシカメラの通販。なんでも売っていて便利ですね。

ヘッドランプとは便利な代物で、本格的に使っていたのは前述のアウトドアのインストラクター時代ですが、それ以降も災害に備えてという意味で、家の中でどっかに吊るしてきたものです。
ヘッドランプは使ったことないと「頭につける懐中電灯?」という反応をされることも多いですが、両手があくという大きなメリットがあります。これがいいですね。頭がつらければ首からさげればいいですし。
今回買ったものは同じパナソニックのもの。ただランプはLEDとなりかなり小さく明るくなりました。すばらしい進歩ですね。おそらく電池の持ちも長くなっているのではないかと

2015-12-06 21.00.38

色も昔は一色だったような気がしましたが、何色かあり赤ともうひとつグレーにしてみました。

まあ災害がなければないにこしたことはないですが、どうであれ備えは必要ですね。

[ad#ad-2]

Adidasのサッカーチームのアノラックを着る

[ad#ad-1-1]

アノラックは昔から好きでよく着ています。軽くかさばらないし、寒い時にさっと着ると暖かくていいですね。
アノラックもいろいろありますが、最近はサッカーチームのウィンドブレーカーを好んで着てます。アウトドアメーカーのものだと、どうしても登山寄りになってしまいますが、サッカーウェアだと少し街着ぽくなるかなと思っています。

中でも、Adidasのものがいいですね。なんとなくの好みですが。

まずは、南アフリカのサッカーチーム「オーランド・パイレーツ」のもの。

2015-11-29 21.44.22

以前、ABCマートのネット通販で買いました。サイズはLですが、着ると割りと細めです。タブダブしているのはすきじゃないんでいいですが。

2015-11-29 21.44.40

左胸には、あんまり目立たない感じで、チームエンブレムのドクロが描かれています。ドクロは厨二っぽくで別に好みじゃないんですが、あくまでチームのマークということで。

2015-11-29 21.45.03

ジッパーにはサッカーボールの形となっています。この辺はいいですね。

さて、次はイタリアのACミランのもの。今は本田圭佑選手が在籍していますが、そのせいというのではなく、なんとなくデザインで決めました。

2015-11-29 21.46.02

色は赤で、右胸にエンブレムが印刷されています。実は、同じデザインで色も赤のバイエルン・ミュンヘンのものと迷ったのですが、エンブレムはミランのほうがかっこいい感じがしたので、こっちにしました。

2015-11-29 21.46.31

これもサイズはL。オーランド・パイレーツのものよりも、気持ちゆったりしてますかね。裏地はメッシュ付きで、べたつかないようになってます。

2015-11-29 21.46.38

エンブレムは白地に赤十字。イングランド代表に似てますが、盾になっているところがちがいかな。

他のチームのも見ては欲しくなってしまいますが、いまのところはこれらをきるということにしてます。

[ad#ad-2]

ColumbiaとNORTH FACEのハットがなかなか良い

[ad#ad-1-1]

私は帽子が好きで色々持っていますが、今まで主にキャップやキャスケットなどを買っていました。ただ、ちょっと気分を買えてハットを被ろうと思い少し探して見ましたが、いろいろ見た結果、アウトドアブランドのものでいいのがあるというのに気付き、何点か買ってみました。

2015-08-17 21.51.53

これはColumbiaのpu5122というモデル。色はColumbia Greyというものです。2015 Spring & Summerのモデルということで、今年の新作ですね。デザインを見る通りにアウトドアのハットというよりは、普段街なかで使えるようなものとなっています。素材はポリエステルで、手洗いだったら洗うことも出来るようです。帽子は結構汚れてしまうので、洗える素材というのがいいですね。さすがアウトドア仕様。

2015-08-17 21.52.01

横には小さくColumbiaのロゴが。

2015-08-17 21.52.11

裏はこんなかんじです。ハットは結構藁のような素材でできているものが多いように思いますが、これはポリエステルなので、耐久性があっていいい感じです。夏向けの帽子ではそこが利点となっているように思います。

2015-08-17 21.52.21

結構良かったので、妻向けに色違いも買いました。これはTwillという色ですね。

それからもうひとつ。

2015-08-17 21.52.36

これはNORTH FACEのNN01203というモデル。主に秋冬ものです。これは先のColumbiaのものとは違い、布地ですが、素材にゴアテックスが使われているのが特徴ですね。デザインもアウトドアぽくなくていいですが、しっかりとアウトドア仕様になっています。

2015-08-17 21.52.44

横にはGORE TEXの刺繍が。

2015-08-17 21.52.57

シンプルなデザインなんですが、NORTH FACEのタグありです。

2015-08-17 21.53.07

裏はこんな感じ。ライナー付きですね。

選んだものを見ると、アウトドアブランドのもので、仕様もアウトドア向けとはなっているもののデザインは街でも使えるもの、というものを選んでますね。デザインについてはそんなにこだわってどうこうというものでもないですが、あくまでコーディネーションとしてよさげなものを選んでいるということで。
どうであれいいものですので、しっかりと使っていきたいです。

[ad#ad-2]

α6000のストラップを変えてみた

α6000はなかなか素晴らしいカメラで、いろいろと愛用しています。
ただ、不満な点もあって、その1つはストラップが何だかショボイこと。ペナペナでしっくりこない感じで、これは変えてみようかと思い立ちました。私はこういう細かいカスタムは好きで、時計のストラップも変えたりしますが、それと同じような感じで変えてみようと思います。

2015-07-26 21.58.04

買ったのは、MATINというブランド。ビックロで展示して会った中から買いました。韓国製とありましたが、どこの会社なのだろうか?
特徴は、首に当てる部分がウレタンパッドでしかも広くなっているところ。そしてデザインですかね。パッドが広いのは、首にかけたときに安定感があってけっこう良かったです。

2015-07-26 21.58.10

ストラップの先はハーネスで取り外し可能になっています。まあ便利かなとは思いましたが、変に外して落ちちゃうのも嫌だし、一度も外したことはないです。

2015-07-26 21.58.42

元のSONYのストラップ。厚みのないしペナペナしているのであんまり良くはなかった。本体はいいものだったので、もう少し良かったらいいえですね。製品のランクが上がると、こういう周辺機器も良くなるのだろうか?

仕事服をユニフォーム化する

[ad#ad-1-1]

最近、仕事で着る服をユニフォーム化する、という考え方にちょっと共鳴してます。

と思ったのは、以下のブログを参考にしたからですね。

【服をプリフィックス型のユニフォームにする】ミニマリストのボトムス3本 – malzack blog

malzackさんは、ミニマリストと称して、究極にシンプルに生活することを実践されてます。その中で、着る洋服を厳選してローテーションして着ていく、ということで、ユニフォーム化することを提唱していました。文中にもありましたが、スティーブ・ジョブズのセーター+ジーンズもそうだし、そういえば、大前研一さんも、同じように同じ形のシャツを大量にオーダーメイドしたと言っていました。

まあ私はミニマリストになるというのは、何かとバリエーションを求めがちな志向的にちょっと無理そうなんですが、仕事の服を決め打ちして色を変えて複数持つ、というのは、無意識的にやっていました。まあ買うのが面倒とかそういう理由が大きいですけども、組み合わせに迷わなくなるというのはその他の効果としてありますね。

2015-05-25 23.25.11

一例ですが、同じジャケットの色違い3種。無印のジャージジャケットですが、皺になりにくくサイズも割りとピッタリなのでいい感じです。これのグレーと黒のストライプと青を3つ持ってます。真夏以外はこればっかり着てますね。

それから、先日エントリ書いた、色違いで買ったc6のショッパーズバッグもそうですね。
C6ショッパーズバッグの色違いを買ってみた | Morayblog

服装もそうですけど、考えることもシンプルにできればいいですね。
[ad#ad-2]

株主優待品のキューピー90周年マヨネーズを食べてみる

[ad#ad-1-1]

もうかれこれ、10年近く、キューピーの株式をもちつづけているんですが、株主優待品として、キューピーの商品が届きます。
今年は、キューピー90周年ということで、記念のマヨネーズが届きました。

2015-05-12 23.42.32

90年前のものを復刻したということで、びん詰となってます。そして味は…普通に変わらず美味しい。これは90年前ということはないですね。

2015-05-12 22.54.55

2015-05-12 22.55.00

なかなか味のあるパッケージ。アメリカとかでは、マヨネーズは瓶詰めの印象があります。
上蓋にもキューピーちゃんが書かれてますね。

2015-05-12 23.41.50

一応非売品と明記されてますね。

キューピーは、商品が元々好きで、あとCMが印象的というイメージで、マーケティングにもいい意味で強い印象があります。いい商品を正しく伝えるという本格派のマーケティングのような。さしあたって株式を売るつもりもないですけど、引き続き応援していきたいですね。

[ad#ad-2]

薬用マウスウオッシュ「コンクール」を使う

薬用マウスウオッシュ「コンクール」を使ってます。通販でも買えるみたいですけども、いつも行く歯科医院で買ってます。
買う目的は以下ですね。

  • 歯周病予防

私は虫歯にはあまりならない代わりに歯周病になりやすいらしく、定期的に通う歯科医院でもその対策として治療をしてます。歯周病の原因は最近ですが、口内の細菌は歯垢の残りカスから発生するのが多いということで、歯垢を取り除くべく、歯間ブラシやフロスをした後、歯磨きをしてこのコンクールで仕上げうがい、というのがローテーションです。なかなか徹底するのは時間的にもいろいろで、コンクールだけやればいいというものでもないですが、まあ効果はありそうですね。

  • 口内炎予防

もう一点としてはこれ。私は口内炎も頻繁にできるんですが、白くなるアフタ性口内炎というのがよくできて、これが非常に痛い。口内炎の原因はよくわからないところも多いようですが、細菌の量も関係してくるということで、予防しつつできてしまったらこれでうがいしてなるべく早く治るように口内の細菌を減らそうと思ってます。口内炎の薬もいろいろ出てますが、直接このコンクールを塗布するやり方もあるようです。しみて痛いですけども。

歯の治療はある程度科学的に考えてやる必要があるように思いますが、殺菌できるこういうマウスウオッシュもうまいこと使っていきたいものです。

[ad#ad-2]

Danner Light(ダナーライト)をソール交換&キズ補修してみた

この度、Danner Lightをソール交換してみました。以前のエントリでも書いてますが、このブーツを買ったのは2001年ころ。たしか新卒2年目のボーナスで買いました。そこから約14年ほど、ソール交換なしで履いてましたが、さすがに底が減り、また剥がれも目立つようになってきたので、ソール交換をすることにしました。

REDWINGのブーツは何度かソール交換をしてましたが、Dannerは初めてでした。確かABCマートが日本の権利を持っているので、純正のソール交換はそこでやることになろうと思うのですが、調べたところやや価格が高めな感じでした。どうしたもんかと思い調べていたところ、わりと近所のクツショウテン ダイエー藤沢店で、ブーツのソール交換を割りと安くやってもらえるということで、ここにお願いすることにしました。

こちらの店はブログがありまして、そこを読んでいたら、靴のキズや色の補修もやっているということ。大分傷も目立ってきてたので、一緒にキズ補修もやってもらうことにしました。

2015-04-08 23.36.31

これは全体。

2015-04-08 23.36.44

つま先のあたりもキズがだいぶありましたが、綺麗になりました。

2015-04-08 23.37.03

ソールが減っていたので、ちょっとくたっていましたが、ちょっとシャキッとした印象。

2015-04-08 23.37.12

ヒールのところのキズも綺麗になりました。

2015-04-08 23.37.25

ソールは同じものを貼ってもらいました。やっぱりソールがしっかりしているのがいい。

この他にも別の靴のソール交換+クリーニングもやって、値段は¥23000、期間は約10日でした。想定よりも早くて安く済んで大満足です。

靴を補修すると新しい靴を買うのとも違った感じがしていいですね。クリーニングだけするのでも違う感じがするので、またやりたいです。