Googleのスマートフォン「Google Pixel 5a」発売

Googleのスマートフォンの新商品「Google Pixel 5a」が、8/26に発売されました。

Google Pixel 5a (5G)

今、私はGoolge Pixel 3aをもう2年位使っていて、そろそろ新しいスマフォに変えたいなあというところで、新機種が気になっているところです。
今までのGoogleのスマフォ変遷はこちらです。


今回気になったところは下記です。

バッテリーが大容量になったのはいい

3aが3885 mAh5 だったのに対し、5aは4680 mAh5 となっています。単純に1.2倍くらいになっていますね。

デュアルカメラなど、カメラ面での進化はまあまあ

カメラは、今の3aのものでも十分なんですが、さらに進化しているよう。まあ綺麗に撮れるのであれば、なお良いというところですね。

3.5 mm オーディオジャックは、もうそんなには要らないかも

3a、5aともに物理的なオーディオジャック装備ですが、これはそんなに要らないかも・・・と思いました。3aにした時も、3がBluetoothのみだったのに対して、必要かなと思ったので3aにしたところもあったのですが、正直あまり使わなかったですね。もれなくBluetoothイヤホンで使ってます。
原稿の5や今秋に出る6は、Bluetoothだけだと思いますので、方向性としてはそちらでいいかなと思っています。

ワイヤレス充電は欲しかった

aがつくのは廉価版なので仕方ないですが、5aもワイヤレス充電はなしでしたね。
今は家にいる時間が長いので、別にUSBプラグに繋ぐのも何ともないですが、今後の流れも考えてワイヤレス充電にしたいところです。

簡単な所感でした。6がどうなるか、というところ待ちかなと思っています。

シチズン”ツノクロノ”の新作と旧作の違いとは

先日発表になったシチズン”ツノクロノ”の新作。いろんなところから記事が出ていて、今までよりも大分盛り上がっているような気がしますね。

シチズンの腕時計“ツノクロノ”別注モデルがビームスから登場、クラシックなシルバー&ゴールドで – ファッションプレス

8/1(日)~先行予約開始【RECORD LABEL】「TSUNO CHRONO(ツノクロノ)」 | NEW PRODUCTS | チックタック(TiCTAC)

以前のエントリの通り、私はこのツノクロノを2本持っています。購入したのは、2006年と2018年で、それぞれ復刻ものでしたが、今回の復刻ものとは、やはり少しずつ違いますね。何が違うのか、という点について述べたいと思います。

デザイン

三つ目と四つ目

私の持っているツノクロノは、いずれも四つ目ですが、今回のツノクロノは、いずれも三つ目ですね。


何が違うか、ということについては、機能面にも関わりますが、私が持っている四つ目のツノクロノは、1つ多い目がエコドライブのソーラー+残量計になっているからですね。
ただ、元祖のチャレンジタイマーは三つ目だったので、今回のツノクロノの方が、忠実に再現しているということかと思います。

ボディ形状

オリジナルのチャレンジタイマーは、割と丸みを帯びたようなボディをしています。
私の持っているツノクロノも、2006年に買ったものは、オリジナルと同様な丸みを帯びた形状ですが、2018年に買ったモデルは、もっとカクカクしたような形状でした。

こちらが、2006年に買ったもの。流線型なボディ形状ですね。

こちらが2018年に買ったもの。流線型というよりは、カクカクしたものを上に積み上げたような形状ですね。


まあ、今回のツノクロノは、オリジナルのチャレンジタイマーのような形状になっているようですね。それはそれで良いと思います。

ムーブメント

今回のツノクロノは、ムーブメントはクォーツということですね。

ムーブメントはクオーツ式の「Cal.0510」で、精度は平均月差±20秒。電池寿命は約2年。-シチズン「ツノクロノ」復刻,レトロデザインのクロノグラフ – Impress Watch-

私の持っているツノクロノは、いずれもエコドライブでした。
クォーツでも十分いいんですが、個人的にはエコドライブの方がいいかなと思います。
電池交換の手間がないというのもいいんですが、シチズン独自の技術ということで、その辺り独自性出せるのもいいかなと。

素材

今回のツノクロノは、いずれもステンレスですね。
私が持っているものは、一つはチタン、一つはステンレスですね。
チタンは軽いですが、素材自体の価格も高めなので、いくらで売るかという点に関わってくる気がします。
今回のツノクロノは、定価が20000円後半〜30,000円台。私が買ったツノクロノは定価はいずれも100,000円超だったので、販売する価格帯によったかと思います。

機能

アラーム機能

私が持っているツノクロノは、いずれもアラーム機能がありました。
右下のプッシュボタンがアラームのオン・オフになっていたりして。
今回のツノクロノは、アラーム自体がついておらず、右下には、デイト機能の表示窓になっています。
アラームは、音は綺麗な音しているんですが、正直機能として使ったことはほとんどないですね。(という意味では、クロノグラフも、面白いからたまに動かしてますが、ストップウオッチとして使ったことは、同じようにほとんどないですね)

割とツノクロノ復刻はチェックしているんですが、覚えている限りで今回が3回目の復刻ですかね。毎回コンセプトや細かいところが違っているので、今回も注目しています。
早く実際の製品を触ってみたいですね。



シチズン”ツノクロノ”の新作がリリース予定!

Googleのレコメンド記事で、この記事を目にしました。

シチズン 「ツノクロノ」の愛称で親しまれるアイコニックなモデルを復刻~スタンダート2 モデルに加えて、コラボモデルも登場 | NEWS | WatchMediaOnline(ウォッチ・メディア・オンライン) 時計情報サイト

新たにツノクロノの復刻版が出るというニュースですね。しかも、シチズンからの製品だけでなく、いくつかのセレクトショップとのコラボものがリリースされるということですね。

画像を見ると、割とカラフルな色で遊んでいるモデルが多い気がしましたね。各セレクトショップでのカラーが出ている気がします。

ツノクロノを2つ持っている人間としては、なかなかそそられるニュースですね。

私が持っているツノクロノは2つですが、上記のものですね。シルバー+白文字盤のものと、全体が黒が買っているものです。
と思うと、割とカラフルなものがいいなーという気がしていますね。2つ持っているので3つ欲しいなというところですが、どうしようかなと思っています。
ちょっと考えてみたいと思います。



モンベルクラブを契約更新した

以前入会したモンベルの有料会員、モンベルクラブ。この度契約更新して、2年目も使うことにしました。

アウトドアメーカーなので、アウトドアギアが中心なものの、個人的にはサイクルウェアなどをよく買ってました。まあ、アウトドアギアで信頼がおけるので、サイクルウェアでも安心して使えました。

契約更新したら、ピンバッジが送られてきました。最初に会員登録した時にももらいましたが、今度は色違いのものでした。

今度は、バッグとかの小物も買ってみようかな、と思ってます。また利用したいですね。

MacBookProを買い替えた。

先日、使っていたMacBook Proを買い替えました。以前使っていたものについてのエントリはこちら。

普通に使っていたところ、突然ブルースクリーンになって動かなくなりました。Rebootの方法を調べて何度かやってみたものの立ち上がらず、Appleのサポートに連絡して、リモートで中をみてもらったもののどうにもならず、ハードの故障、ということでサポートで修理対応、となって、考えて買い替えを決めました。
エントリを見ると、買ったのは2013年4月、8年くらい使ったことになります。メモリやトラックパッドを色々いじったりして、電源はへたったいたものの使えるのであれば、まだまだ使いたかったですが、故障ということで諦めました。

ちょっと比較はしたものの、買ったのはやはりMacbook Pro。色はスペースグレーにしてそこは変えました。また、メモリは16GBにしました。以前も8GB→16GBに増設していて、メモリは譲れなかったですね。

現在使ってみての所感は以下です。

筐体は軽くて使いやすい

以前のMBPは、厚みがあってやや重くて、まあそういうもんだと思ってました。光学ドライブもついてたし。
今回のモデルは、かなり薄くなって軽量化された印象です。重かったMBPに対して持ち運び用として、Chromebookを買ったのですが、今回のMBPはそれよりも軽くなってしまい、Chromebook買った意味があんまりなかったな、となってます。まあでも仕方ない。

側面はこちら。かなり薄いですね。Macbook Airともそんな違わないような気がしますね。USB-Cが2つついてます。

Retinaディスプレイはやはりきれい

前回のMBPは、ちょうどRetinaディスプレイが出始めの時期で、その時は型落ちモデルを買ったので、Retinaではありませんでした。当たり前の話ですが、今回Retinaにしたので、やっぱりきれいさの度合いは違った、という印象です。

Touch Barは、いらないかと思ったけど別に使える

Touch Barは、もうMBPだと標準装備なんですね。以後のモデルではまたなくなるとかいう噂も目にしているものの・・・。
結構、賛否両論な感じがする機能ですが、今回搭載されていたのを使うと、まあ普通に使えるかなという印象です。文字を変換する時は、ファンクションキーで自分で変換せずとも、候補が出るので、そこを選べればいっか、という感じになってます。
まあ、超要るか、と言われると、確かにそこまででもないかなと思いますが、まあそれは人間の適応能力によって気にならなくなっている、という感じもします。

音量調節も、スライドバーでやる感じですね。

光学ドライブは外付けに

以前のMBPは光学ドライブ付きで、CDR焼いたりDVD見たりとそれなりに出番がありました。今回はもう内蔵でではなく、ただ必要なので、外付けでDVDドライブ買ってそれを利用しています。まあ、必要な時にそれを出せば良いので、事は足りてますね。

流石に、新しいMacは進化しているところもたくさんあり、楽しく使えてます。まだまだ使いたい用途はあるので、さらに使っていきたいと思います。

最新 Apple MacBook Pro (16インチ, 16GB RAM, 512GBストレージ, 2.6GHz Intel Core i7プロセッサ) – スペースグレイ

雑記その28:グラニフでLed Zeppelin Tシャツを買ってみた

先日、グラニフにてTシャツを買いました。買ったものは、イギリスのロックバンドのLed Zeppelin(レッド・ツェッペリン)のものです。

こちらではよくTシャツ買いますが、定期的にコラボレーションが行われていて、今回もそれです。以前は、Beatlesでやっててそれも買いました。

アルバムジャケットですが、「フィジカル・グラフィティ」と「プレゼンス」のジャケットですね。「フィジカル・グラフィティ」は、「カシミール」、「プレゼンス」は「アキレス最後の戦い」が入っているものです。

正直、そこまでツェペリンフリークというのでもないので、聴いたことがあるのは「フィジカル・グラフィティ」の方でしたが、まあアートワークとしてもいいかなと思ったので買ってみました。みんなそこまで知らないだろうし、面白いかなという感じでした。
どんだけ気に入るかはまた色々ですが、とりあえずきてみたいと思います。

マイク付きBluetoothヘッドフォン使って電話するのがデフォルトになってきている件について

携帯と言えばスマホのことになって大分長いですが、元の電話をすることについても、大分形変わっているように思います。
今は、マイク付きのBluetoothヘッドフォンをスマフォとともに持ち歩くのが普通になってますが、持ち歩くだけじゃなくて、便利すぎてこの形はどこでも基本になってきてますね。

外にいる時

さっと家族に電話するときがありますが、主にLine通話で使います。まあ、外にいて例えば買い物している時など、Bluetoothヘッドフォンで音楽聴いてる時が多いので、そのままLine立ち上げて通話している時が多いです。買い物でメモに書いてあるこれってなに?みたいなことを聞く時ですね。耳にへっどふぉんしてるので自然ですね。

家で電話する時

ちなみに、私の家には、FAX付きの親機+コードレスの子機、という固定電話があります。ただ、あんまり使わなくなってきました。代わりにどうしてるかというと、スマフォ(wifi接続)と、それこそBluetoothヘッドフォンですね。
主に電話かけるのは、実家の親なんですが、なぜ固定電話じゃなくてスマフォで掛けるかというと

番号打たずに連絡先からさっとかけれる

実家の電話番号は、さすがに覚えているんですが、それでもさっと連絡先とか履歴から探しちゃいますね。携帯ってそういうものなので、それに慣れちゃいました。

ヘッドフォンしてると両手があく

これは大きいかなと思います。ヘッドフォンしてスマフォで掛けると、ヘッドフォンは服にクリップでつけちゃうし、両手が空いて楽です。対して、固定電話だと、受話器を耳に当てるだとかなんか手で持ってますね。外では手に持たず電話するのに慣れているので、家でもそのようにするのに慣れたかな、という気がしてます。

今使っているヘッドフォンはこちらです。

SONY MDR-EX31BN B ワイヤレスイヤホンです。
イヤホン自体もしっくりしてて、スマフォとのペアリングもスムーズ、コントローラ部はやや大きいですが、クリップで服につけられるのでそんなに困りません。いつも持ち歩いて、機を見て充電しています。

実は、実家に電話しがら、いつも家の固定電話じゃなくスマフォで掛けてるな、と思い考えてみました。まあ色々と環境の変化かなと思います。

雑記その34:近所の個人店を勝手にコンサルとして利用する

趣味の話です。
パーツを変えたりして楽しむ趣味があります。ギターとロードバイクですね。

パーツを組み立てていく趣味の面白さとは(ギター・ロードバイク)|note

このあたり、自分に知識があれば、自分でどんどん直したりパーツ交換したりしますが、そこまで知識もなく、また時間がないこともあって、そんなにできません。そこで億劫に思うと、どんどん進めたいことも進まないことになります。

そんなときに、近所の個人店を勝手に自分のコンサルトして利用して、いろいろ相談していけるのがいいかなと思ってます。大手企業の店舗だと、みんな忙しそうだし、そんなに親身に聴いてもらえる感じでもないので、相談しやすい個人店を見つけるのがいいかなと思います。

ギターですとこちら。
楽器屋BOW | 公式ホームページ

藤沢駅の北口にあるお店で、今までギター2本のピックアップ交換や細かなパーツ購入とかで利用させてもらってます。

そして、先日はシールドをオーダーしたりしてます。

オーダーしているのもTwitter見て知ったのですが、注文した後にちょっと話してそのように言ったら、このようにツィートされてました。このようなやりとりも楽しい。


また、ロードバイクでしたらこちら。

セオサイクル湘南台店

こちらも、先日、持っていたロードバイクの全面レストアをやってもらいました。

ロードバイクGIANT FCR1をレストアしてみた

これは、どのようなパーツにすればいいのか・・・ということを是非詳しい人に相談しながらやりたかったのですが、よいお店が見つからず…。こちらに直接持っていったら、店長さんが良い方で相談しながらすすめてもらえました。結果として、満足する仕上がりで、最近もよく乗っています。

相談しながら、自分の好みのように進めていくのが楽しいのですが、それを実現できるお店を探すのってなかなか難しいですね。いい飲食店を探して、そこで常連になっていく感じににてますかね。
趣味でいろいろと取り組むのは、自分の生活を豊かにしてくれるものだと思うので、その知見を深めてもらえるパートナーとして利用していけたらと思います。

サイクルパーツメーカーとしてのモンベル

過去何度かエントリ書いているアウトドアメーカーのモンベル。20年以上前の学生時代に、アウトドアのインストラクターをやっていたときに知って以来大好きなブランドです。
モンベルの有料会員、モンベルクラブに入会してみた。
モンベルのワークキャップがなかなかいい

そのモンベルに、サイクルウェアというカテゴリがあります。つまり、自転車用のウェアも作ってるということですね。今まで自転車用のウェアは、パールイズミなどの自転車ウェア専門のメーカーのものを買ってましたが、ファンのモンベルが出しているってことでいろいろと買ってみてます。

最近買ったのはこちら

モンベル | オンラインショップ | ウインターサイクルトレーナー ジャケット

モンベル | オンラインショップ | ウインドストッパーサイクルグローブ Men’s

冬で寒かったので、ウィンドジャケットと冬用のグローブですね。自転車専門のメーカーだとやや派手めになりがちですが、モンベルだと機能性をまず表に出していくような、抑え目のデザインが良い感じです。品質も、アウトドアメーカーならではの高品質ぶりで満足しています。

以前行った店舗のモンベル リーフみなとみらい店では、大きく自転車コーナーがあり、ウェアだけでなく、自転車の実機も売ってたりして、しばらくいろいろと見ていた覚えがあります。このあたり、アウトドアの1ジャンルとして扱っているのかなと思います。

また買いたいですね。

雑記その32:ユニクロの+Jのベルトがなかなか良かった

先日発表されたユニクロの特別コレクション「+J」私もいくつか買ってみました。その中で、ベルトが良かったです。ただしい商品名は、「レザーバックルベルト」ですね

レザー バックルベルト

バックルベルト、ということで、留め金がバックルですね。そこで1周していて、シンプルなベルトです。色はネイビーを買いました。

バックルは、つや消しのシルバーみたいな感じです。質感はいい感じ

ネイビーだけど、濃すぎない色ですね。長さの調節は、ここで長さを調節します。

パンツにつけたところ。垂れる部分もないので、すっきりとシンプルな印象になります。

それ以外にも、色々買ってみました。ハイブリッドダウンパーカなどを買いましたが、これから冬になるので、着てみたいとと思います。