以前も使っていて、しばらく使っていませんでしたが、今回ChromeBookを導入しました。しかも2台同時。
Chrombookは、それこそ8年ほど前に、日本で本格発売されるまえに個人輸入して使ってました。こんなエントリも書いてました。
Google Chromebook Samsung Series 5を買った|MorayBlog
2台というのも、娘が学校や塾でもオンライン授業となり、それを受講するためのデバイスとしても必要、私も持ち歩ける用のノートPCも必要、ということで買いました。加えて、妻も普通に使えるかな、ということで、3名で2台をスクランブルで使う、という体制にしました。
買ったのはASUSのChromeBookですね。買うまでは、いろいろと調べ、コロナで外出がままならなくなる前までは、家電量販店とかのコーナーとかで、実機を見に行ったりしていましたが、その中でASUSがいいなと思って見ていました。
その上で、この状況で必要な状況となり、購入に至りました。思ったことは以下です。
Androidアプリが使えるのがよい
普段はスマフォでPixel3aを使うAndroidユーザですが、それと同じAndroidアプリが使えるのが便利ですね。ブラウザベースじゃなくて、アプリで使えるのが便利かなと。
タッチパネル対応なのが便利
今回は、2台共タッチパネル対応のものにしました。個人的には、PCでタイプするときには画面を触って操作することはなく完全にキーボード操作ですが、山型に折り曲げてタブレットモードにするときなどは、タッチパネルのほうが便利ですね。
それから、娘が使っているのを見ると、画面をみてぱっと触って操作しようとするので、そういうスマフォネイティブ世代がいると思うと、タッチパネル対応がよいかと思いました。
セットアップは相変わらず超楽ちん
今回2台を同時に購入して、同時にセットアップしました。家族3名分のアカウント☓2台、という感じでやりましたが、それぞれwi-fiにつなぎながら、Googleアカウントに入ってセットアップしていくやりかたでしたが、スムーズにできましたね。Googleアカウントがあればかんたんに使えて、かつ、端末は違えども同じようなセッティングでできる、という環境が構築できるのがいいかなと思いました。
端末の選択肢も、だいぶ前よりも増えた
以前は、日本でそんなに大体的に発売していなかったこともあり、思うような端末を選ぶことができませんでした。
ただ、最近、TVCMもやるなど、かなり積極的に拡販していて、一度はなくなった家電量販店での店頭のコーナーも復活するなど、だいぶ多くの人に広めようという体制ができたように思います。ということで、いろんなところで売るようになったものの、店頭でもオンラインショップでもだいぶ品薄になってきた感じでした。
その中でも、先に述べたASUSのオフィシャルショップで買うことにして、その中でも製品ラインナップの中から、用途にあったものを買えました。買ったのは以下です。スペックとか使い方も違うけど、うまく選べたかなと思います。
ということで、新たなデバイスを持って楽しみなことが結構あります。うまく使いこなして行きたいですね。