LiverpoolのYNWAパーカーを買った

先日、サッカーチームのLiverpool FCのパーカーを買いました。買ったのはこちら。

Nikeのパーカーですが、リヴァプールFCのテーゼとも言えるYou’ll Never Walk Aloneの略語のYNWAをNikeマークに入れたものです。どこかで目にしてこれは格好いいな、と思って、探して買ってしましまいました。

リヴァプールFC 公式Instagramでも紹介されてます。ファンダイク選手が着ていますね。

見ると、スウェットパンツもあるんですね。上下セットアップにしても結構格好いいかなと思います。

買ってから何度か来ましたが、パーカーとしては普通なものの、やっぱり贔屓のチームのものと思うと、心持ちが違いますね。暑くなるまでは結構着ていきたいと思います。


DAZN値上げ!に際して思うこと

先日、DAZNが値上げするという記事を読みました。

DAZN大幅値上げの背景 狙いは「会員数安定」路線へのシフトチェンジか(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

twitterなどでも結構話題になっていましたね。
現行1990円/月額→3,000円/月額になる、というもの。私は契約したのは今から3年ほど前。色々見ようと思って会員になりました。

まあ、費用が多くかかるということで、お金が出て行く、という意味ではいろいろですが、それだけでない思いがあります。下記のようなことですね。

値上げしても自分にとっては意味があるコンテンツである

まあよく見るのですが、非常に自分にとって価値があるメディアだなと思ってます。という意味で、価値あるものに費用がかかるのはまあ良いかなと思っています。
いつもの見方はこんな感じですね。

プレミアリーグを見る

主に土日にあるプレミアリーグの試合を見ていますね。ファンのリヴァプールの試合を中心に、日本人選手がいるアーセナル他の試合を見ています。試合見ながらtwitterやったりしています。

日本代表の試合を見る

今年から、日本代表の試合を見ることも増えました。アジア最終予選は、アウェーはDAZNのみの放映でしたし。
スマフォなどマルチデバイス対応ということで、帰宅中の車内などでも見ていました。これは便利ですね。

DAZNオリジナルコンテンツを見る

以前エントリを書いた「The Locker Room」や、今は「内田篤人のFOOTBALL TIME」などをよく見ています。
なかなか面白い。

Liverpool TVを見る

これは提携しているチャンネルですね。リヴァプールFCのコンテンツ「Liverpool TV」がみれるのでたまにみています。選手のインタビューとか、過去の試合映像なども見れるので結構楽しいです。

今から思うと、DAZNでUEFAチャンピオンズリーグやACLなど、見れなくなったコンテンツもあったりして、色々と試行錯誤していたかなと思います。この辺りは、コンテンツ取り合いだったりするので、致し方ない部分もあります。
個人的には、バスケのNBAを放映して欲しいなと切に思うんですが、なかなか実現しないですね。(NBAは楽天が権利持っているようです)

結論としては、年間契約してお得に見ることにする

まあ結局は見続けるということです。
前述の通り、月額であれば3,000円ですが、年間契約にすると、2,600円ということで少しお得になります。引き続き見ると思うので、一旦それでいいかなと思っています。
ただ、気になる情報として、プレミアリーグの22-23シーズンからは別のメディアに放映権が移るという噂も。そうなるとさすがにどうするかな・・・というところです。一旦契約しつつ動向を見守りたいと思います。

プレミアリーグ開幕!Liverpoolの南野拓実選手はどうなる?

プレミアリーグの2021-22シーズンがついに開幕しました。
私が応援しているLiverpoolも、日本時間の今朝開幕戦が行われて、無事に勝利したようで何よりですね。

Liverpoolは、昨年センターバックがほぼ怪我に見舞われて、スカッドに大分苦労して優勝争いからズルズルと後退してしまった苦い思い出あるので、今年は万全の体制で優勝目指して欲しいものですね。ファンダイク選手も戻って先発していますし。

そして、気になるのは、日本人の南野拓実選手。昨年は、後半サウザンプトンにレンタル移籍していましたが、今シーズンはLiverpoolに復帰しています。
プレシーズンマッチでは、3試合連続ゴールを決めるなど好調だったので、今年はLiverpoolで是非とも活躍して欲しいところでありましたが、開幕戦では出番なし・・・。移籍の噂もあるので、移籍ウィンドウが閉まる8月一杯はちょっと心配なところがあります。

Liverpoolのオンラインショップのユニフォームで、選手の名前入れられるところに、まだ南野選手の名前がないんですよね・・・。それも心配なところです。まずは、試合に出てくれることを祈りたいですね。次節に期待!

30年ぶりのリーグ優勝を祝して、リヴァプールFCのグッズをいろいろ買ってみた

いや、無事優勝できましたね。リーグで30年ぶり(前身はプレミアリーグではなかったですが)の優勝。昨年はチャンピオンズリーグで優勝、今年はリーグで優勝、と、よい数年間を過ごせてると思います。

昨年は、そのチャンピオンズリーグ優勝にかこつけて、リヴァプールの公式オンラインショップで色々買ったりしました。

今回、またリーグ優勝ということで、かこつけてまたオンラインショップでいろいろと買ってしまいました。

買ったのは、Tシャツやアノラック、ポーチやピンバッジなどなど。

あとはこれとか。シールですね。娘のアピール用でしたが、サンリオとのコラボも面白いなと。

サイトでは、Levisとのコラボ商品もありましたね。欧州以外には配送不可、ということで買えませんでしたが、なんとなくクラブのカラーに合ってるコラボだなと思ったり。

Levis® X リヴァプールFC メンズ オリジナルグラフィック・グレーTシャツ

これはイギリスのオンラインショップで、日本への配送もできますが、日本でのオンラインショップの展開はまた別途されていて、今はサッカーショップ加茂さんがやってるみたいですね。

日本での公式オンラインストアがオープン – Liverpool FC

LIVERPOOL F.C. STORE リバプールオンラインストア|サッカーショップKAMO

以前は、昨季までのサプライヤーだったNew Balanceの公式オンラインショップの中に、リヴァプールの日本でのオンラインショップがありましたが、サプライヤー契約解消に伴って、加茂さんに移ったようですね。まあ、そのほうが良かったかも…。
新しいオンラインストア見ても、割と細かい商品が網羅されてたりしてて、そんなに不便じゃないです。不安な人はこの日本のオンラインショップを使っても別に良いんじゃないかかな・・。極端な円高などという状況でもないですしね。

ということで、また色々と買ってしまいましたが、今年も頑張ってくれるかな!そうであることを期待したいですね。

30年ぶりにリーグ優勝したリバプールFCの昔を勝手に振り返る

先日、リバプールFCがイングランドのプレミアリーグで優勝しました。30年ぶりということで、前に優勝したのは1989-1990シーズンですね。このころはプレミアリーグという名前ではなく、私自身も栄光の1980年台は少しは記憶にはありますが、なんとなく記憶にはある、という感じでした。そこから30年ぶりということで、長かった・・・。

一応、私も長年リバプールを応援していて、情報が乏しかった時代から動向を追ってましたが、考えてみても何度かこれは優勝できそうか?という時があったように思います。資料をもとに、そこらの記憶を掘り起こしたいと思います。
参照した本はこちらです。

1996-1997シーズン 順位:2位

  • 年明けまで首位だったが、その後失速してマンUに抜かれる。
  • オーウェンがトップデビュー。翌年は得点王

このころはインターネットが普及する前、ということで、スポーツ新聞にちょっと載る結果を見て追っかけてましたね。この頃は大学生で、ヨーロッパサッカー好きの友人たちと各リーグの優勝予想をしてて、私はファンのリバプールを押してたものの、友人たちは、どうせマンUが抜くだろ、というようなことを言われたのを覚えてます。マンUはカントナの最終年で強かったですね…。主要メンバーはFWファウラー、MFマクマナマン、MFレドナップなどですね。

2008-2009シーズン 順位:2位

  • ベニテス体制も5年目で円熟期に
  • 2004年以降のチャンピオンズリーグの好調ぶりから、リーグタイトルへの期待高まる。
  • FWトーレスが攻撃の軸に。MFはジェラード、シャビ・アロンソ、マスチェラーノ、ベナユン、ルーカス・レイヴァなど充実の布陣
  • 結局は、マンUがやっぱり優勝

このときは結構期待してましたけどね。先に書いたトーレス・ジェラード・キャラガーなどのセンターラインが充実しててて、シャビ・アロンソも移籍志願あったということですが残留、ということで、戦力も充実していたので。ただ、マンUが強すぎた感じでしたね。ちょうど、クリスティアーノ・ロナウドが覚醒して点を取り始めたタイミングだったかなと。

2013-2014シーズン 順位:2位

  • スアレス、ストゥーリッジのSASが爆発して得点激増
  • だが、有名なジェラードのスリップで、星を落として首位陥落。そして追いつかずという厳しい展開

このときも期待できましたね・・・。攻撃が好調で、前述のSAS+ジェラードで54得点と爆発。特にスアレスが手をつけられない状態だったので、このまま行けるかなと思ったんですが、首位で迎えた終盤のチェルシー戦で、よりによってジェラードのスリップによってボール奪われて得点を奪われそのまま敗戦、翌戦も3-0から追いつかれて終戦、という流れで、やっぱりリーグタイトル届かないか…というように思った記憶があります。

ということで、低迷しつつも、5〜8年おきくらいに優勝に迫ってたかなと思います。それでもなかなか優勝に届かず、2015年にレスターが優勝したときも、リバプールも優勝できないのにレスターかよ…と恨めしく思った覚えもあります。(その時のレスターには、岡崎慎司選手がいたので応援はしていましたが)
それでも、クロップ監督が就任した2015-2016シーズン以降、成績が上昇してようやくリーグ優勝まで届いた感じですね。いや、クロップ招聘した決断が最高だった。これについては、またエントリを書きたいと思います。

リーグ優勝したということで、またオンラインショップで優勝セールとかするかな。昨年のチャンピオンズリーグ優勝のときも、オンラインショップでセールやって買ったりしてましたからね。

とりあえず、良かった!こんな状況ですが、優勝の余韻をしばらくは味わいたいと思います。

J-WAVE の番組「VOICES FROM NIHONMONO」で、三浦知良☓中田英寿のスペシャル対談を聴いた

J-WAVEの番組「VOICES FROM NIHONMONO」を最近よく聴いてます。ナビゲータは、中田英寿さんとレイチェル・チャンさん。日本の酒蔵とか工芸品とかを紹介するプログラムで、最近は日本酒に凝っているので、酒蔵の人が登場するこの番組を興味深く聴いてます。中田英寿さんは最近日本酒の事業もやってますし。

この番組で、三浦知良☓中田英寿、つまり、カズ☓ヒデ対談が行われる、とどこかで告知を目にしました。これは聴かないわけにいかない。1990年代にサッカー日本代表に熱狂していた世代としては、夢のような対談ですね。ラジオは割とタイムフリーで聴いちゃうことも多いんですが、これはradikoでライブで聴くことにしました。

カズさんはコロナでの中でも、トレーニングは続けていた

コロナでJリーグも中断しているなか、サッカー選手の皆さんも自分なりにトレーニングはされていたと思いますが、カズさんもやはりそうでした。中田さんから「中断期間中は何してました?」と聞かれて、トレーニング用に借りている部屋で自主トレとか、お兄さんの三浦泰年さんが経営されているフットサル場でトレーニングをしていた、ということでした。さすが、そういうところでも、自分を律してやっているんだと思いました。

40代・50代でのトレーニングについて語っていて、腑に落ちるところがあった

トレーニングについて両氏語っていて、中田さんが「トレーニングしているけれども、昔と違って、筋肉がつきにくく、ついてもすぐ落ちてしまう」と言ってましたが、カズさんもやはりそう、ということでした。まあアスリートでも人間ですし、そりゃそうですよね。私も40代ですが、まさにそう思います。
ですが、カズさんはそれでも現役のアスリートを続けていて、前の項目のようにトレーニングを続けていて、すごいと思います。いろいろなアスリートが、それはすごいと言っていて、やはりそこまでやる動機を持ち続けるというのがすごいということかと思います。

中田さんのやり抜く姿勢をカズさんもリスペクトしている

日本酒の事業をやっている、と書きましたが、中田さんは最近はお茶、特に日本茶にも凝っているということでした。カズさんはお茶の本場静岡の出身ということで、知り合いにもお茶のしごとをやっている人がいて、自分もそこらへん詳しい、ということを言ってましたが、そこで中田さんがより深く知っていきたいということを言って、カズさんが「ヒデはそこらへん極めちゃうから。セリエAまで言っちゃうから(意訳)」ということを言ってました。まさに、サッカースパッと辞めたあとは、自分の興味がある日本の文化について発信する仕事をしている、ということで、まさにそういう姿勢なんだと思いますが、サッカー選手だったときからもそういう姿勢で、カズさんはそのあたりについて、よく分かっているんだなと思いました。

両氏のいい感じの関係が垣間見れてよかった

終始、お二人のお互いをリスペクトしながらも、和やかな雰囲気で進んで、いい対談でした。中田さんがカズさんの家に行きますよ、という流れにもなったりして、固すぎずいい関係のお二人の対談、という感じで、いい気分になりました。フランスワールドカップ予選が1997年、それから23年も経って、まだお二人がこのような関係性で話をされているということに、どんな形であっても、旧友っていいなと思いました。

セルフカッターのサッカーファンにとって、エルゴラ(EL GOLAZO)を買うのがいろいろ最適な理由

サッカー新聞のエル・ゴラッゾ(EL GOLAZO)個人的に大好きな新聞です。もう十数年くらい、たまに気になったら買うようにしてますね。主にコンビニとか駅売りとかですね。

最近は、Jリーグ含めサッカーの試合も全世界的に行われておらず、当然ですが通常配信されているコンテンツも掲載できていないという状況ですが、だいぶ苦心されていると思いますが、それでも苦心して紙面を作ろうという意図が見えます。
今回は「読むサッカー」という特集ですが、かなり個人的に良かったなと思います。

前にNumberでも同様の特集があったように思いますが、今回のエルゴラの方が良かったかなと思います。執筆者とかプレイヤーとかバリエーションがあったせいかなと思います。思わず以下の本を買っちゃいました。

選べる本選択の幅は大きかったかなと思います。
自分も在宅勤務で電子書籍を読む時間も多いですし。そういう意味でもあたりだったかなと思ってます。

話は変わりまして、私はいろんな事情で、髪の毛は自宅でセルフカットしてます。有り体に言うと、自宅でバリカンで頭刈ってるっていうかたちですね。
同様のことしている方(そこまで多いことはないと思うけど)は共通だと思いますが、あるものが必要になります。そして意外とそれは切実なんですね。
ということで、セルフカットしている人、そして、かつ、それがサッカーファンである方について、エルゴラッゾを買ったほうがいいんじゃないかと切に思い始めました。その理由を列挙したいと思います。

バリカンで頭を刈る際に、下に敷く新聞が必要

まあ新聞じゃない人もいますけども、いろいろ調べると、頭を刈る際にはなにか下に敷かなくてはならず、その場合新聞紙が最適なんですね。
チラシとかではつるつるしすぎてよくなく、フリーペーパーだと髪の材質があんまりでページ数も多くなくあんまりしっくりこない場合が多いです。
そういう意味で、宅配とか駅売りとかで売っている普通の新聞紙(もう言うと、内容であるコンテンツではなく、筐体である新聞紙)って、紙の材質も申し分なく、紙面数も多い、ということで、セルフカッターの下に引くには最適なんです。ただ、コンテンツの関係で、自分で買わないんですね。
いろいろ踏まえると、筐体である新聞紙が必要、そしてコンテンツである新聞、を考えると、それぞれ両立できるエルゴラッゾを買えば良いんじゃん、となります。エルゴラの紙の材質も別に悪くなく、普通の新聞よりもコンテンツの質も高く自分の志向にあってる、ということになります。ということで、2方ですが良いかなと。

コンテンツとして、自分の読みたい記事がある

あくまでコンテンツとして新聞を買おうと思うので、筐体しての新聞紙とは別に、そのコンテンツとしての価値も考えたいところです。
全国紙の新聞については、正直掲載しているコンテンツについては、ネットでの配信の後追いという印象がありますが、エルゴラはコンテンツの即時性と永続性をどっちもやる!という意思があっていいですね。

髪切りながら再度内容も読めて良い

バリカンで頭刈りつつ、まあ刈ってる間は手持ち無沙汰なんで下に敷いた新聞を読むんですが、一度読んだエルゴラの記事を再読できてよいです。刈ってる間に読みたい紙面を上にして敷いたりしてました。マッチレビューのページをよく読んで、採点とともに選手個人に書かれてる注釈読んで、エルゴラ何言ってんねんとか思ってましたw

1回の紙面が3枚くらいでちょうどいい

大体新聞を2枚か3枚敷くんですが、エルゴラの1回分の紙面がちょうどそれくらいなので、なんというかちょうどいいです。置いとくのにもかさばらないですし。

なんだか読んだあとの捨てるまでの話が主でしたが、しっかり読んで、さらに別に活用して、ちゃんと捨てる、というサイクルがうまく回るようになってるかと思います。
サッカーが開催されない中苦境だと思いますが、引き続き応援していきます。

こういう苦境だからこそ、サッカー界に対して自分ができること3つ

もう、世間はコロナですね。
どうなんだろう、歴史の中での感染症との戦いの中では、ペスト、スペイン風邪くらいの規模になっているのかな。

ペスト – Wikipedia
スペインかぜ – Wikipedia

いろいろとしんどいし、気分も滅入るけども、歴史を振り返ると、いろいろな感染症とその蔓延があったなと思います。
正に、歴史はすべての現代史である、との言葉を地でいくことかと思います。

その中で、私も大好きなサッカーも、影響を受けて全世界でその活動を止めてます。特に影響が大きいヨーロッパは大変なよう。ちょっと前までは、こんな状態だったんですけどね・・・

日本のJリーグも、開催が停止されて大変な状況です。一旦開催は停止し、再開日は示されているものの、実際できるかは不透明な状況。そういった中で、今までいろんなコンテンツを見たりしてきました。そのような、コンテンツを作っている方たちへの経緯を払う意味でも、自分に何ができるのか考えた上で下した決断や行った行動は以下です。

DAZNは引き続き契約継続

Jリーグやヨーロッパの中心に中継とかアーカイブを見せていたDAZNも放映するコンテンツがなくなっていて、結構大変な状況。現に、「DAZN 解約」と検索するといろんなことが出てきます。

ただ、私は、DAZNは解約せず、そのまま契約継続していく予定です。あまり見ることはないですけどね・・・
理由としては
個人的に、十分楽しめるプラットフォームなので、潰れたりしたら困る
以下のツィートのように、昨季のプレミアリーグの優勝決定は、DAZNで見ながらやきもきしてました。収束したら、こういうことはやっぱりやりたい

昨季の最終戦、マンCとリバプールの試合をスイッチングしてたときのことですね。

それ以外にも、イニエスタ来たりだったりとか、DAZNがJリーグと契約したことでの恩恵はかなりあった思います。
ということで、辞める人は別にほっといて、契約を辞めるんでもなく契約は継続。

メルマガも引き続き契約継続

今読んでいるサッカー関連のメルマガは、じじさんですね。
過去、サイト見てて、各試合のレビューがすごく充実してたので印象に残り、そこか有料メルマガを購読していました。メルマガでは、各試合のレビューとか、今後の注目選手とか、他ではない観点での示唆があり、とても重宝していました。
ただ、この試合が開催されない状況の中で、当たり前ですがコンテンツがないことで、だいぶ苦労されているような印象を受けます。それでも、決まった頻度で更新をし、なんとか有用なコンテンツを届けようとする姿勢には頭が下がります。
ということで、応援したい気持ちもあり、特に解約なんて考えずに契約を継続します。

エルゴラを宅配で契約

サッカー新聞のエルラッゾ。以前はよく買ってて、今もたまに買いますね。
ここも、サッカーの試合がないことで、コンテンツとしてはだいぶ厳しいように思いますね。
ただ、これも DAZNと同様に、コロナ禍が収まったあとにどうするか、ということで、こういう新聞があることは貴重です。今までのことを考えても、購読したいなと思いました。

自分なりの行動について考えてみました。まずは実践し、なにかの役に立つようにできればと思います。

リバプール公式オンラインストアで商品を買ってみた

リバプールFC、私が昔から敬愛するクラブです。昨シーズンチャンピオンズリーグで14年ぶりに優勝しました。いや良かった。
だからというわけではないですが、優勝記念グッズを購入したいと思い、公式のオンラインストアでいくつか買い物をしてみました。

store.liverpoolfc.com

前回2005年に優勝した際にポスターを買い、額に入れて飾っているのですが、今回の優勝ポスターを買って入れ替えたいなと思っていました。

ストアを見たところ、ポスターは売り切れになってしまった模様で、ストアには在庫がなかった・・・。
代わりに、このパネルを買いました。

それ以外にもいろいろと買いました。

このへんはウェア類。上から、レトロ調のトラックジャケット、グレーのトレーニングトップ、半袖のトレーニングシャツ・チャンピオンズリーグ仕様です。

あとは、ピンバッジ。今までもいくつかピンバッジ買ったことがありましたが、買い足しました。

オンラインストアは、日本法人があるわけではないので、本国のオンラインストアを日本語で読んで利用する形です。私も今まで日本法人でないサイトのオンラインストアを利用したことはほぼないのですが、今回やってみました。

オンラインストアにアクセスして、金額をJPYに変更して、言語も日本語に変更すると、別に問題なく普通のオンラインストアのように使えます。

注文したのは12/23。到着したのが12/29。イギリスから発送されて、6日間で到着しました。遠距離ということもあって、15,000円以上購入で送料無料だったかな。サイトによると、日本が含まれる対象地域は配送まで7日かかるとありましたが、少し早く来ましたね。

日本人選手の南野拓実選手が加入したということで、日本でも大分注目されていますね。オンラインストアのトップページにもバナーが出ていましたね。

より、リバプールFCが日本でも注目されていくとよいと思います。

スティーブン・ジェラード選手のドキュメンタリー「Make Us Dream」を観た

Amazon primeビデオで、スティーブン・ジェラード選手のドキュメンタリー「Make Us Dream」を観ました。
私は長いことリバプールFCのファンで、ユースから生え抜きのジェラードは神格化された存在かと思っています。報道でいろんなことがとりだたされていましたが、本人の取材によるドキュメンタリーを見ることで、真実を少なからず知ることができたかと思います。観た上での感想を書きたいと思います。

キャプテンとしての重圧は、本当に凄まじかった

前述の通り、リバプールの伝説的な存在です。ユース出身のマイケル・オーウェンは、後にレアル・マドリーに移籍し、同じく生え抜きの先輩ジェイミー・キャラガーは、DFというポジションゆえかあまり華がある存在ではありませんでした。対して、ジェラードは、チームのキャプテンとなり、プレーの上でもチームの中心、そしてイングランド代表にも選ばれ続けるという存在でした。地元出身ということで、リバプールでは絶大な人気があったと思いますが、反面、そのプレッシャーは相当なものだったようです。冒頭のシーンで、ロサンゼルス移籍後の家で、ソファにだらっと横たわりながら、言い方は悪いですが死んだような目でリバプールの試合を眺めるジェラードは、虚脱してる感じで、ずっとはリバプールにはいられなかったんだなと思わずにはいれませんした。

チェルシーへの移籍話は、本当に実現しそうだった

2004年に、リバプールはUEFAチャンピオンズリーグで優勝しますが、その年にチェルシーへの移籍話が持ち上がってました。その当時もそういう報道あったのを覚えてて、優勝したのに移籍してしまうのか・・・と思ったことを覚えています。wikipediaのジェラードの項目には、移籍については激しいやりとりはあったものの、クラブとジェラードの思い違いによるもの、という記述があって、なにか勘違い的なことが発端だったのかと思っていましたが、この映画の中では、本当に迷って家族に相談し、それでやっとリバプール残留を決めた、という話が本人から語られていました。その当時のチェルシー監督、ジョゼ・モウリーニョ監督が熱心に誘っていたということ。正直、2004年にCL優勝するまで、リーグ優勝もなく、ヨーロッパのカップも普通にベスト8に残らず敗退っていう、歴史はあるがそんなに強くもないというクラブに在籍する動機が薄れてきてしまう、ということかと思います。同じようなことは、イタリアのビッククラブではないローマ一筋に選手生活を送ったフランチェスコ・トッティ選手と相通ずるところがありますね。

子供の頃から、凄まじくサッカーが上手かった

子供時代のユースの時の映像も出てきますが、当たり前ですが上手いですね。テクニカルな選手、それこそリオネル・メッシやアンドレス・イニエスタなどの子供時代の映像も凄まじく上手いですが、割とフィジカルよりかと思うジェラードも、当時から天才的なプレーしててなるほどと思いました。ただ、やっぱりミドルシュートは、子供のときから弾丸っぽく打っていて、それはまた別の才能があったのだと思います。

いろいろ経緯があるのも、人間を描くドキュメンタリーならではで、ファンとしてはややショックなところもないではないですが、それでも見応えがありました。今はスコットランドのグラスゴー・レンジャーズで監督をしていますが、いずれは、やはりリバプールで監督をする姿を見たいですね。

▼参考URL
Amazon.co.jp: Make Us Dream (字幕版)| Prime Video