デルフォニックスのユーティリティポーチで、鞄の中を整理する

通勤用のカバンの中を整理するのに、デルフォニックスのユーティリティポーチというものを使ってます。つまりはポーチなんですが、結構使いやすくできてるので、愛用してます。

これはMサイズ。コットンでできてます。だんだん色落ちしてきてる感じですね。外側に、ポケットなどがあって、うまく整理できるようになってます。

中はこんな感じ。これには、メモとかカードケースとかモバイルバッテリーとかコードとかを入れてます。

これはSサイズ。ナイロン製です。コットンとは質感は違って、艶があります。色もツートンカラーですね。

MサイズとSサイズを並べた図。Mのほうが一回り大きいですね。

カバンに立てにして入れるとこんな感じ。いつも使っているS6のショッパーズバッグに、うまく収まります。

以前、Free&Easyという雑誌の特集でも出てましたね。

便利なので、これからも愛用したいですね。

Wunderlistで、タスクにはとりあえず期限をつける

まあ、なんてことないネタです。
to doリストのアプリのWunderlistは、業務でもプライベートでも愛用してます。UIも使いやすく、通知もメールで来るし、サブタスクも設定できるし、最近では気づいたことをどんどん放り込む箱のようなことで使ってます。

ここで思うのは、とりあえずタスクとなるものは、とりあえず期限を決めておくということ。そうでもしないと、どうも埋もれてしまいますね。メモ書き的にストックしておくものはその限りではないですが、タスクとしてフロー的に使うものは期限を付けておくのがよいように思います。そうすることで、ストック的に使うものとは区別もできますので。優先度の濃淡はありますが、それはあくまでメタ情報として付帯させておけばいいので、どんどん放り込みつつ、期限つけてバシバシ通知させる→不必要であればどんどん延期させるのがいいかなと思います。

業務でも使っていると書きましたが、業務で使うOutlookにもタスク管理機能がありますが、to doとしての使い方はこちらのほうがいいですね。単機能アプリやガジェット好き+慣れているというのも多分にあるように思いますが。

BARNS OUTFITTERSの新作吊り編みTシャツを買ってみた

以前もエントリを書いたことのあるBARNS OUTFITTERSについて、新作の吊り編みTシャツを買ってみました。

以前も吊り編みTシャツを買ったことがありますが、品質もいいのでお気に入りでした。この度、リニューアルしたということで、仕事でも着ていくし、ということで買ってみました。

買ったのは、白とネイビーの2色。Vネックでサイズは2。

2017-03-11 23.13.22

今までは、白は買ったことなかったですが、単に白のTシャツとは違うディティールでいいです。

2017-03-11 23.12.56

こちらはネイビー。ネットショップでは、BLUE NAVYとあって画像では青もネイビーもあってどっちかな?と思いましたが、これはネイビーでしたね。

IMG_20170312_202936

リニューアルとありましたが、生地の質感とか、襟のステッチ具合とか違ったところも結構あります。記事は、以前のは割と柔らかく腰はないような生地でしたが、リニューアルされて割とパリッとなったような印象。

IMG_20170312_202857

今までの買ったものと一緒に並べた図。前列は以前に買ったものです。色が増えてきて個人的にいい感じのラインナップになったかと思ってます。

▼参照サイト
BARNS outfitters 公式楽天サイト

雑記その19:業務メールは、不要なものをどんどん削除、が正しいのか?




先日、同僚と話していて出てきた話。

業務メールは結構溜まったりしてあれはどのメールだったか?と思うことも結構ありますが、その都度検索して探し出したりしていました。ただ、ある同僚と話していて、その方は、重要なもの以外は全部削除しているとのこと。必要になれば、削除済みから検索すればいいし、今までそんなに困っていないということでした。

今までは、私は削除するのも手間だと思い、必要な場合は検索し探し出すようにしていましたが、情報が多いと検索した中から探しだすのも逆に手間なんですよね。どんどん削除するやり方があるのも知ってはましたが、以前の職場で、そのやり方をしていた人からいろんなことを聞かれ、削除しないで参照しろよと思ったこともあって自分ではやっていませんでした。

結局は、削除する手間と、検索して探すのに掛かる時間がどっちが見合うか、ということかと思いますが、現状を考えると、不要なものは削除して、必要なものを残すのがいいのかな?と漠然と思っています。ということで、しばらくこのやり方を試すようにしたいですが、やってみた結果でまた考えたいと思います。




マネーフォワードを使ってみた

別に何が嫌というわけではなかったのですが、家計簿アプリには何となく抵抗感がありました。ただ、周りの意見などを参考にして、いろいろ便利だということで「マネーフォワード」を使ってみることにしました。

とりあえずスマフォアプリで入れて、自分が個人で管理している口座などを見る用としました。使ってみると、当たり前ですがいろいろと便利ですね。銀行、証券、クレジットカードに加え、nanacoなどの電子マネーも見れるのが便利です。チャージ時期も分かりますし。家全体の管理にも使うかも検討したいと思います。

2017年1月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メンズファッションの解剖図鑑 [ MB ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/2/5時点)

スタイリストのMBさんの著作。以前はメルマガも購読していましたが、今はちょっと止めました。ただ、著作はなかなか読んでて面白い。結構最近は多作なので、内容に斬新さはあまりないですが、今回のこの本は、イラストがふんだんにあって、分かりやすかったです。やはりファッション関係は、図解されると納得感が生まれる気がします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 オケピ! /三谷幸喜(著者) 【中古】afb
価格:1950円(税込、送料別) (2017/2/5時点)

図書館で借りた三谷幸喜さんの本。これはシナリオ集というか戯曲ですかね。別に借りたくて借りたわけではなく、目についたのをとっただけですが面白い。

ついで電子書籍。

東京タラレバ娘(7) (Kissコミックス)
東京タラレバ娘(7) (Kissコミックス)

ドラマ化もされた東京タラレバ娘の新刊。なんだかんだ新作がでれば買ってますね。今回は、主人公がうまくいってる感じですが、やはり波乱を求めてしまうのは今までの傾向からか。

愛は技術 ~何度失敗しても女は幸せになれる。~ (ワニの本)
愛は技術 ~何度失敗しても女は幸せになれる。~ (ワニの本)

コンサルティング会社社長の川崎貴子さんの著作。以前からブログやtwitterやwebの連載などはよく見てましたが、これは新作ですね。ブログの内容を再構成したということで、見たことがあるものもありましたが、やはり視線と文体がなかなか切れ味があり、愛がある叱咤激励な感じでいいです。

辺境・近境(新潮文庫)
辺境・近境(新潮文庫)

村上春樹さんの紀行文の本が電子書籍化されたので購入。紙では20年くらいまえに買って読んで、面白いなと思ったものの最近見てませんでした。「遠い太鼓」もそうですが、村上さんの紀行文もかなりいいですね。2月の新刊も期待してます。

2016年12月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャズの歴史 100年を100枚で辿る [ 中山康樹 ]
価格:961円(税込、送料無料) (2017/1/8時点)

中山康樹さんによるジャズの本。図書館で借りました。中山さんの著作は「マイルスを聴け!」などのジャズ本で有名ですが、この本もガイド的ではあるものの面白いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです [ 村上春樹 ]
価格:864円(税込、送料無料) (2017/1/8時点)

これも図書館で借りた本。村上春樹さんのインタビュー本。海外の本や雑誌がメインですが、文章とは違ってなかなか面白いです。

続いて電子書籍

ヒットの崩壊 (講談社現代新書)
ヒットの崩壊 (講談社現代新書)

J-POPの歴史について考察した新書。ヒットの構造などについて書いてます。CDが売れなくなってライブ中心になっているというのはよく言われることですが、その状況は逆にシビアであるという指摘は正しいと思います。

モテる構造 ──男と女の社会学 (ちくま新書)
モテる構造 ──男と女の社会学 (ちくま新書)

社会学者の山田昌宏さんの新書。モテるということについて、社会学的に考察した本。元は家族社会学が専門だと思いますが、結婚することについて、その前提となる恋愛の構造について述べています。内容的にはがってんすることもあったかなと。

「ShoeNavi」で足のサイズを計測してランニングシューズを買ってみた。

先日、ランニング用の靴を買いに行きました。行ったのは、B&D藤沢北口店。B&Dは、昔よくサッカー用品を買いに行きましたが、ランニング用品もあるのは知っていて、本格派のスポーツショップという印象です。

シューズの試着をしてから買おうかと思っていましたが、そこが面白い計測装置がありました。「ShoeNavi」という足のいろいろなサイズを測れる装置で、その結果を基に靴を勧めてもらえるというものです。ASICS社の製品みたいですね。自分の足のサイズは、何となくこういう感じかというものは過去の試着のときなどからわかっていたものの、正しく測ったことはなかったように思います。勧められるままにやってみました。

こんな感じでキャンペーンもやっていました。機器は、左側の画像にあるような感じで、足を包み込むようにスキャンして計測します。いわゆる3Dスキャナですね。

2016-12-29-21-43-13

測り終わると、こんな感じで結果を出してくれます。

2016-12-29-21-43-22

平均との比較をグラフ化したもの。自分では基本幅広で、左足より右足の方が幅広かと思ってましたが、足囲を見ると左の方が大きかったです。

2016-12-29-21-43-32

この数値を足のイラストに当てはめたものはこちら。

2017-01-04-00-18-41

これを踏まえて靴を選びましたが、買ったのはこちら。

ASICSのGT-2000 NEW YORK 5-SW。GT-2000シリーズ最新作のワイドモデルです。今までは、足のサイズも漠然と履いてフィットしたように思ったものを買っていましたが、今回は計測値を基にメーカーのサイズなどを店員さんに考慮してもらって、サイズを決めて買いました。ASICSにしたのは、計測装置がそうだったからではなく、元々ASICSのファンだからなんですが、自分の贔屓のメーカーが面白そうな取り組みをしていて、それをやってみるというのは非常にいいですね。自分のサイズも正しく把握でき、プロモーションにも役立ついい取り組みのように思いました。

▼参考サイト
アシックス公式サイト「アシックスオンラインストア」

ASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストア

2016年11月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

この国を出よ [ 大前研一 ]
価格:534円(税込、送料無料) (2016/12/11時点)

大前研一さんとユニクロ創業者の柳井さんの共著。図書館で借りました。刊行は数年前だと思いますが、実績を残している両氏だから、説得力があるということですね。額面通りに日本だめというのではなく、あくまで叱咤激励していると捉えたいものです。

続いて電子書籍。

10年後、生き残る理系の条件
10年後、生き残る理系の条件

中央大学教授の竹内さんの著作。元は半導体関連のエンジニアですが、キャリアについても積極的に発信されているので、いろいろとフォローしていました。理系のキャリアについて考えを述べられていて、文系力をつけるなど、掛け算的に考えるのが必要ということですが、どちらかというと、逆に文系の人が理系の分野について考える方が大事かなと思いました。理系の人がそこまでやっていて、文系の人はそのままでいいということも当然ありませんので。

新版 リスティング広告 成功の法則
新版 リスティング広告 成功の法則

リスティング広告専門のコンサルティング会社「アナグラム」代表の阿部さんの著作。業務でWebマーケティングをやっているのですが、自分の知識に偏りと欠損があるなと感じたので、復習するために読んでみました。これも刊行は数年前で、細かいところは仕様が変わっているところもありますが、基本の部分は押さえておかないと行けない部分ばかりです。どのようなことでも、基本をおろそかにしてはだめで、たまにはちゃんと立ち返らなければいけないなという思いを新たにしました。

自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方
自分の時間を取り戻そう―――ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方

ブロガーのちきりんさんの新作。今回は生産性について考えています。生産性とは、明確なアウトプットがあるものに対してだけ、考えるものかと思っていましたが、身近な部分でも、そのように考える必要があるということが書かれていて、なるほどと思いました。やはり時間というのは大事なリソースで、そこを無駄にしてしまっている部分はあるかと思うので、ちゃんと抑えておきたいですね。

ユルゲン・クロップ監督が掛けているグレーのサーモントのメガネを買ってみた

敬愛するリバプールFCのユルゲン・クロップ監督。いつもメガネを掛けてますがなかなか素敵です。
ちょっと注目していると、少し前までグレーのサーモントという感じのメガネを掛けていて、それが気になっていました。

img_20161126_233547

以前買ったワールドサッカーキングのリバプール別冊を見てみます。

img_20161126_233618

こんな感じ。グレーのメガネですが、単にスクウェアではなく、ブロウタイプのサーモント型ですね。

img_20161126_233646

カラーではないですが、アップしてみるとよく分かる。

カジュアルでもドレスでもなく、なかなか面白いデザインのメガネだなと思いました。普通サーモントのメガネは、上部のブロウ部が黒などの色になっているため目立ちますが、このグレーのサーモントだと、形はそうであるものの色は全体でグレーのため、あまりその辺が目立たないデザインになります。

いろいろと探したのですが、結局買ったのはこれ。

レイバンのRX6317というモデルを買いました。買ったのは、このリンクにもあるグラスマニアの楽天市場店。ネット通販のメガネ店ですが、迅速に対応して到着したのでいいですね。

img_20161126_233446

レイバンのメガネは、いくつか買ったことはあるのですが、お決まりのケースですね。

img_20161126_233504

全体を撮ったもの。クロップ監督のは、つや消しというかガンメタリックな感じですが、これは割と光沢があるグレーです。

img_20161126_233526

ちょっと寄ってみたところ。

掛けてみた感想は、かけ心地はいいですが、当たり前ではあるもののドイツ人のクロップ監督のとは、骨格の違いもあって同じようには見えない感じです。セルフレームのメガネは人気で、今までは私も掛けてましたが、このレイバンのRX6317は、割とレンズの縦幅があるので、大きめのメガネかなという印象。また、あるサイトでは、フレームの形をウエリントンとしていたところもありましたが、レンズは割と丸みがあり、スクエアとはいいがたい感じがするので、ややボストン寄りかなという感じもします。

ただ買ってみて満足はしているので、お気にいりのメガネにしたいですね。

最近のクロップ監督をリバプール公式のFBページで見ると、またメガネが変わっていました。これこそボストンかな。
kroop