レッドウィングのワークブーツをソール交換した

持っているレッドウィングのワークブーツのソールが結構減ってきたので、ソール交換することにしました。
以前こんなエントリをを書いてますが、過去何回かソール交換はしてます。ただ、今までは買った店舗に持っていって交換していたものの、今回は最近何かと靴の修理をお願いしているクツショウテン ダイエー藤沢店さんにお願いしました。

2016-10-15-21-27-41

こういう感じになりました。ソールを変えると、アッパーも心なしかしゃきっとして見えます。

2016-10-15-21-27-55

ソール自体も新しいので、コントラストがよく見えますね。

2016-10-15-21-28-22

横から見るとこんな感じ。

2016-10-15-21-28-49

ソールはビブラム社製です。レッドウィングの純正ソールではないですが、実績あるビブラムのソールであれば問題ないかと。持っているDannerのもビブラム社製ですし。

ちょっとグリップがなくなってきたかなというところだったので、変えてよかった感じです。履き心地がどうかはこれから履いてからになりますが、これから寒くなるので、出番は多いと思います。

2016年9月に読んだ本まとめ

まずは紙の本から。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

使える地政学 [ 佐藤優 ]
価格:820円(税込、送料無料) (2016/10/15時点)

佐藤優さんの新書。現代の社会情勢を地政学に絡めて解説しているのが特徴です。特に、中東やトルコ、中央アジアなど、今イスラム国絡みでいろいろあるところの解説が良かったですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BRUTUS (ブルータス) 2016年 10/15号 [雑誌]
価格:650円(税込、送料無料) (2016/10/15時点)

ブルータスの街の中華屋を特集でした。ブルータスのグルメ関連の特集は結構好きで、今までもいろいろと買ったりしてるんですが、これもなかなか良かった。美味しい中華屋をただ紹介するのではなく、池波正太郎さんが通った店のストーリーであったり、いろんな料理の切り口で紹介したりしてるのがよかったです。正にブルータス的というか、こういうのはWebでうまく作るのは難しいので、これぞ雑誌という感じで今度もあるといいなと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

芸能人はなぜ干されるのか?増補新版 [ 星野陽平 ]
価格:1998円(税込、送料無料) (2016/10/15時点)

本当はKindleで買ったのですが、何故か電子書籍バージョンが終了していたため、紙の本のリンクとしてます。芸能界の干され具合をきちんとした取材に基づいて書いた本。文春砲の影響で、いろいろと世間は騒いでますが、真相はいろいろだということですね。

続いて電子書籍。

東京タラレバ娘(6) (Kissコミックス)
東京タラレバ娘(6) (Kissコミックス)

東京タラレバ娘の新作。Twitterなどで話題となり、出たら買っちゃう感じになってます。感想としてはなんともいいようがないですが、みんな頑張って生活作ろうぜという感じですね。

藤沢のラーメン屋で、ビール頼むとおつまみにメンマ出してくれる店は美味しい説

たまに、ラーメン屋で食事を取りながら、ビールを頼むことがあります。おつまみメニューがあるとそれを頼んで、ビールを飲みながらつまみをつついて、ラーメンが出来上がるのを待つ、という感じになります。つまみでは個人的にメンマが好きなんですが、たまにいく藤沢のラーメン屋さんで、生ビールを頼むと、おまけのつまみでメンマを出してくれるところを2軒ほど見つけました。すごくいいですね。そして、そういうお店は、ラーメンもすばらしく美味しいので、紹介したいと思います。

おはな

ここは藤沢の北口、ダイエーの前にあるお店です。夜も12時位までやっているので、遅くても寄れるので重宝しますね。生中は450円で、頼むと小鉢でメンマを一緒に出してくれます。

img_20161005_214316

メンマは、割りと不揃いで味が濃い目についているもの。柔らかいのでさきっぽのほうでしょうか。ちょっと辛味もあって美味しいです。

2016-07-20-22-48-53

これは、あっさり。刻みタマネギが入るのが特徴です。あっさりといっても、魚介+とんこつのような風味で、複雑めで美味しい。

2016-09-21-21-45-02

これはこってりの特選。全部のせですね。こってりだとやや家系に近いような味。これも玉ねぎ入りで美味しい。

らぁめん初代Okawari

ここは旧東海道沿いにあるお店です。ここも金曜夜は、24時くらいまでやってるから便利でいいですね、

生ビールを始めたのは割と最近だったと思いますが、なかなかいいです、ここも小鉢のメンマが出てきていいですね。

2016-12-02-23-19-09

ラーメンは鶏白湯の味が基本。家系ラーメンとも違って美味しいです。鶏白湯に魚介を加えたものもあります。風味が違ってまたいい感じ。
2016-10-14-23-04-36

これが鶏白湯+魚介スープのもの。それに味玉トッピングしたもの。麺は中太麺と細麺とで選べます。いつもは家系よろしく中太麺にしますが、この画像のときは、あえて細麺にしてみました。そうすると、こってり感ゆえか急に九州ラーメン的な趣がします。どっちも美味しく甲乙つけがたいので、そのときの気分で選ぶのがいいですかね。

ただ好きな’ラーメン屋さんで生ビール頼んだら、おつまみでこれまた好きなメンマが出てきたのではしゃいでる、ってだけな気もしますが、それぞれとても満足できるラーメン屋さんです。

Google Photoで画像を管理する




撮った画像の管理は、Google Photoを使っています。

スマフォはAndroidを使っているので、スマフォで撮った画像は自動でGoogle Photoにアップロードされていきます。また、ミラーレス一眼で撮った画像は、一度NASにコピーし、iPhotoで読み込んだあと、別途Google Photoにアップしてます。この辺は未だ面倒ですね。

Google Photoの前身のPicasa時代から使っていて、そのときはWindowsユーザでしたが、画像フォルダをしていすると勝手にアップされWebアルバムも作ったりしていて結構重宝してました。そのときのデータも引き継がれているので、10年くらいまでからのフォトストリームが負えてけっこう面白いです。また、画像のバックアップにもなるので一石二鳥かと。

前述のとおり、今はMacで一度iPhotoを使ってしまいライブラリがあるので、中途半端に併用しているのが悩ましいところ。NASにアップした画像はGoogle Photoでは自動でアップされないので手動化してますが、そこが悩ましいところ。うまいやり方を考えたいと思います。




群発頭痛を鍼(はり)で治療する 2016年版

以前、群発頭痛を鍼で治療したエントリを書きましたが、今年も無事というか発症しました。そして、前回のように、鍼で治療し、非常に効果が出たような感があったので、それについて書きたいと思います。

前回からどれくらいで発症したか

前回の発症時に記録を取っていたので、正確な時期が分かります。
過去、私の群発頭痛の周期は、だいたい1年から1年半くらいの周期はで来ています。

  • 前回:2014年11月〜12月
  • 今回:2016年6月〜7月

だいたい1年半くらいあいたとこになります。
ちなみに、前々回は、2013年9月〜10月。やはり1年強くらいの周期で、発作が来ていることになります。

今回どのような治療をしたか

今回の群発期では、この2本立ての治療をすることにしました。

  • 鍼灸院での鍼灸治療:週に2回程度
  • 脳神経外科で処方された投薬治療:毎日飲むもの(デパケンR)/頭痛の発作が出た時に飲むもの(マクサルト)

今回の群発期は、発症とほぼ同じタイミングで、鍼治療を行うことにしました。実は前回は群発期の最後の方に鍼をやってみてうまく収まった感じだったのですが、今回はほぼ開始時から鍼治療を行うことで、頭痛の発作自体を抑えられないかと考えていました。薬を飲めば発作は割とすぐ収まりますが、何しろそれまでが辛いですから。
また、鍼治療と並行して、今まで薬を処方してもらっていた脳神経外科で薬を処方してもらい、それを飲むことこととしました。

今回治療をお願いした鍼灸院さんはこちら→はりきゅうルーム カポス

頭痛の治療後を主にやっているということで、ネットで検索して探しました

実際の発症頻度

前回と今回の発作発生頻度を比較してみました。◯→頭痛があった日、☓→頭痛がなかった日です。

発症からの日数 前回(2014年) 今回(2016年)
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
13日目
14日目
15日目
16日目
17日目
18日目
19日目
20日目
21日目
合計 ◯ = 11回 ◯ = 8回

結果としては、発作の回数も前回よりも少なくなり、発作が始まってすぐ鍼灸の治療をした今回のほうが効果が出ているような感じがします。

まとめ

効果は人それぞれだとは思いますが、私は群発頭痛を鍼で治療するのは効果はかなりあったように思います。劇的に効果がある薬や治療方法もないというところで、かなり辛い群発頭痛のの症状が抑えられるのであれば、やってみる価値はかなりあるように思います。