2012年2月、3月に読んだ本まとめ

[ad#ad-1]

沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 上(集英社文庫)
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 上(集英社文庫)

沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 下 (集英社文庫)
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 下 (集英社文庫)

佐野眞一氏のノンフィクション。以前単行本で出ていたのを書店で目にして、いつか買おうと思っていたところ文庫版が出たので購入。観光地ではないリアルな沖縄に繰り込んで描写しているところがリアリティがあり、読ませる本です。私も母方が沖縄系であることもあり、沖縄に関ししては南国楽園だけではない思いがあるので、非常に読み応えがあった。

10年後に食える仕事、食えない仕事
10年後に食える仕事、食えない仕事

mynewsjapan代表の渡邉正裕さんの新作。氏のキャリア論には影響を受け、mynewsjapanを購読している時もありましたが、今回も新たな視点を打ち出した刺激的な著作です。キャリア的に新たな象限で論じていますが、目指すべきとした「グローカル」についても、別にそこにいれば安泰ではない、というメッセージを感じ取ることができました。

サッカー代理人 (日文新書)
サッカー代理人 (日文新書)

中古で買いました。近年日本人サッカー選手の海外移籍を多く手がけている代理人の方の著作。移籍する選手側からの視点での著作は多いですが、裏方である代理人の方の詳細な話というのはなかなか表に出てきにくいと思います。異文化に対するビジネス、という視点で見るとなかなか興味深い話が多かったです。

論理病をなおす!―処方箋としての詭弁 (ちくま新書)
論理病をなおす!―処方箋としての詭弁 (ちくま新書)

どなたかのブログで紹介されていたのを見て購入しました。以前も論理学にあたる新書を買ってみたことがありましたが、こういうのはなかなか面白いです。あんまり体系化して考えないことを、言語化して定義するとより理解しやすくなるというのがよいと思います。このへんはうまく整理して、自分なりのフレームワークにしてみたいところ。

入門 ウェブ分析論 ―― アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版
入門 ウェブ分析論 ―― アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版

このへんは仕事関係。今後仕事を変わるので、それに活かしたいと思い購入しました。もっと読み込んでいきたいところ。

2ヶ月分としては少なめかな。もっと読みたいですね。

ワークブーツ考

前回に続いて履物ネタで。

私はブーツが好きです。以前足首を手術したことがあるため、足首が守られるブーツがよい、というのもありますが、単純に機能やボリュームがある
ビジュアルもいいですね。今のところ持っているのは以下2足です。

 

 


左:RED WING 8165
右:DANNER DANNER LIGHT BROWN D-30420X

RED WING 8165は、かの有名なワークブーツメーカー、RED WING社のプレーントゥのやつです。購入は確か2002年くらい。もう10年ですね。仕事は私服可ですが、ジャケット切る時なんかにも普通に合って便利です。

ソールは割りとすり減るので、今までに2回交換しています。購入したのは下北沢のASBEEという店ですが、そこに持って行って交換を頼むと1ヶ月くらいでできます。値段は確か15000円くらいだったかな。それなりに値段はしますが、まあ長く履くものだからいいかと。

右足には、RED WINGのロゴがあります。中は何か貼ってあるわけではなく、革のまま。淡い色の靴下だと色うつりしますね。

続いてDANNER。これは2001年くらいに購入。RED WINGと同じ下北沢のASBEEにて購入しました。DANNER LIGHTは、内側に防水素材のGORE TEXが貼ってあり、防水性が高いのが特徴です。分類としては軽登山靴になるのかな。その防水性によって、普段は長靴代わりに愛用しています。普段の雨でも問題なく、一度雪の中で餅つきやった時に履きましたが(そういうイベント)全然染みず寒くなく、アウトドア用として使うと無敵だと思います。

ソールはビムラム社のものが使われています。RED WINGのクレープソールに比べると耐久性が高いため、こちらは今までソール交換はしてません。ただ、最近後ろ側が減っているので、替えなきゃかもな…。

内側にはライナーが貼ってあるため、結構暖かいです。(逆に夏は暑い。)このライナーのおかげで、普通のブーツみたいに足をなじませるまで痛い、ということはほとんどなかったと記憶しています。DANNERは結構硬い、という意見を聞いたこともありますが、ソールの形が合わなかっただけか?とも思います。

主に冬に履いていますが、暑くなるまではブーツ!という感じで行きたいと思います。

奥田民生さん客演集

YouTubeでいろいろ動画を見ていたところ、奥田民生さんが色んなところで色んな歌を歌ったり演奏に参加していますね。ちょっとまとめです。

・Lazy

・Loudness

・RCサクセション
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6RPBkx3sIwg

・スカパラ

・The Verbs

歌っているやつは、人の曲でも自分の曲のようになっているのがすごい。The VerbsはSteve Jordanに呼ばれて加入しているし(客演ではないか)
幅広くて面白いですね。

ニューバランスのスニーカーM996のソールを修理してみた

5~6年前に購入したスニーカー、New Balance M996のソールが剥がれてしまいました。結構気に入って履いていので、なんとか修理ができればと思い、瞬間接着剤やスニーカー用の接着剤などを購入して自分で直していましたが、やっぱり剥がれてしまいうまく行きませんでした。

これはもう捨てるしかないか、と思いましたが、あるときブログを巡回していたところ、Newbalance Japanでソールの交換ができると書いてあったので、そこで修理を依頼することにしました。

後ろからみたところ。ソールが剥がれてしまいひび割れてます。ソール上の台座みたいなところも破損しています。

両足ともに剥がれてしまいました。

自分で接着しても、履くとすぐ剥がれてベコベコさせながら歩く感じでした。

問い合わせをしたのは、株式会社ニューバランス ジャパン お客様相談室。サイトを見ても、FAQに「ソールが剥がれた」との項目はあるものの、修理しますよとは書いていませんね。あんまり積極的にやっていないサービスなんだろうか。
電話をしてみて、ソールが剥がれた旨と型番・サイズを告げた所、ソールの在庫があるので修理可能との返事。住所連絡先を伝えたら、修理の申込書が
郵送されてきました。

Untitled | Flickr - Photo Sharing!

同封されていたご利用申込書。修理可能なモデル名が書いてあります。割りと高いやつだけだったような。
そして、申込書に記入し、発払いで靴と申込書を送りました。

1ヶ月くらいかかるとのことでしたが、実際は3週間程度で修理が完了。携帯に電話をもらいました。支払いは宅急便の着払いでした。値段は7,350円。

こんな感じの箱に入っています。

とおもいきや、その箱の中に普通の靴の箱が。新品ですね。

挨拶状入り。

修理後後ろから。ソールピカピカしてますね。修理前の事前確認で、パーツが以前と変わっているので、接着剤などの跡が見えるようになってしまいますと
言われていました。でも別に気にはならないですね。

蘇った感じ。ただ、アッパーは割りとくたっててソールはピカピカ、という不思議な感じです。

Untitled | Flickr - Photo Sharing!

ソールもがっちりと接着されています。

履いてみて始めソールが少し硬いかと思いましたが、じきに慣れました。そうなると、履き心地はやっぱりいいですね。費用として、安いスニーカー買えてしまう値段がかかっていましたが、物じたいはよく捨てずに長く使いたいというユーザに取ってはメリットがあるサービスだと思います。スニーカーでソール張替えに対応しているのは少ないと思いますが、そのあたりはさすがNew Balanceという感じ。まだまだ使っていきたいです。

(NB公式アウトレット)【30%OFF】 ユニセックス M996 NCB (ブルー) スニーカー シューズ(Made in USA/UK) 靴 ニューバランス newbalance セール
NEW BALANCE ニューバランス MRL996 BL ブラック BLACK

 

NEW BALANCE ニューバランス MRL996 BL ブラック BLACK
価格:14,904円(税込、送料込)

▼参考サイト:

ニューバランス公式オンラインストア ニューバランス公式オンラインストア

2012年1月に読んだ本まとめ

[ad#ad-1]

サッカー本の新書。サッカーではあまり多くないデータ解析についての本で興味深かったです。KPIを何にするかという点で斬新だった。その店野球のほうが進んでいますね。

これまたサッカー関連の新書。遠藤選手の著作はこれで3冊目ですね。買い過ぎか。

仕事でアンケート調査の集計をすることになり、元々気になっていた集計ツール「R」関連の本を購入。良かったけど今回の業務ではあんまり出番がなかったので、ちょっと読み込んで他の時に使いたいですね。

だいぶ前の新書ですが、はてブで佐々木さん関連のエントリが盛り上がっていたので購入。実際そこまで崩壊はしませんでしたが、流れ自体はこの方向でいくのは間違いないはず。

電子書籍版も出ていたので気にはなっていたものを購入。野球はあんまり見ませんが、イチロー選手の自分の考えを自分の言葉で表現しているのが、姿勢として凄いと思う。そしてもちろん結果をちゃんと出しているところも。

村上さんの音楽本は前のも面白いですが、今回のクラシックのも面白かった。小澤さんとの対談ですが、どちらもプロかと思わせる内容でした。シンフォニーをちょっと聴いてみようかなとも思った。

今月は新書が多かったですね。まあ電車で読むにはちょうどいいからかな。

今まで食べたラーメンの画像まとめ

外食するとき、記録がてら食べたものの写真を撮ることは結構習慣化しています。
その写真を見てみると…ラーメンばっかですね。基本麺類が好きなので、無意識にファーストチョイスしてます。別に旨い店をもとめて、というのではないですが、その場で美味そうな店を適当にチョイスし入ってみるというのが基本方針です。以下画像です。

  • 渋谷「神座」

3回食べるとはまりますみたいなこと書いてありますが、確かに3回目くらいから美味いと思うようになりました。人によって好み別れますが結構好き。本店は大阪の心斎橋ですね。そこも行ったことがある。
神座:小チャーシュー煮卵ラーメン

  • 渋谷「天下一品」

正直あんまり好きでもなくそんな行きませんね。まだ関東進出前の1990年代後半に京都で食べたことがありますが、すげえ水分が少ないなと思った記憶がある。
天下一品渋谷店 :ネギラーメンこってり

  • 渋谷「やすべえ」

渋谷ばっかですね。スープが好きなのであんまりつけ麺は食べませんが、なんとなく入った感じかな。店は並んでたので人気はあると思います。
渋谷 やすべえ つけ麺中盛

  • 市ヶ谷「百舌」

勤め先の近くですが、なかなか美味しいと思う。食べログの点数低めだけどなんでだろ。
市ヶ谷:百舌:味玉ラーメン+メンマ

  • 有楽町「大勝軒」

人気店の暖簾分けだったと思う。あんまり記憶に残ってません。つけ麺だからかな。
つけめん食べた。

  • 市ヶ谷「優優」

ここも勤め先の近く。美味いのでお気に入りです。これはワンタンメンですが、鶏そばというのも美味しい。

  • 渋谷「空海」

つけ麺好きじゃなといいつつ結構食べてますね。夏なんかはまあ。量が多くても同料金なので、若者が多いですねここ。

  • 市ヶ谷「ちょもらんま」

ここはあんまりかな。

  • 市ヶ谷「火の国らーめん てっぺん」

熊本ラーメンの店。有名店の桂花よりはここの方が美味しいと思います。

  • 藤沢「古久家」

藤沢の老舗中華料理店。これは特盛ラーメンだったかな。味は正直前時代的ですが、雰囲気は昔の美味しい中華料理店調ですね。シューマイとか焼きそばとかは美味しいと思う。

  • 藤沢「中華そば寅」

これも上記の古久家系列ですね。とんこつ風味だけど安め。味はそれなりだけど、いろいろトッピングしたりしても費用が嵩まず良い感じ。

  • 藤沢「松壱屋」

家系の店。藤沢界隈では一番好きかなあ。深夜までやってるので、金曜夜なんかは並んでます。(男性ばっかりだけど)うずらトッピングがうまいですね。もうちょっと量が多いといいけども。

  • 本鵠沼「くげ麺」

前の家の近所でした。ここはあっさりで美味しい。脂多くなくても旨みがあるのがいいですね。店も広くてファミリーにはなかなかいい。海沿いのラーメン屋はあっさりめが多い気がするんだけど、海入る人がそういうの求めるのか海の家の影響か、はたまた何だろか。

  • 本鵠沼「ねぎ屋」

ここも前の家の近所。高校生の時に湘南台にあったラーメン屋「だし屋」のご主人がまた始めたという店。「だし屋」すきだったのでちょっと感動を覚えました。味は家系をちょっとあっさりにして少し捻った感じ。でもまあ好きかな。

  • 藤沢駅ホーム「大船軒」

ラーメンじゃないけど麺類つながりで。味の押し寿司で有名な大船軒が立ちそば屋やってます。味の押し寿司をセットで頼めてかなりいい。そばもあんまり捻らない昔からの立ちそばという感じでいいですね。

あえて探して行かないので、渋谷と市ヶ谷と藤沢ばっかという感じですが、まあ記録として撮っておいて後から見るとそれなりに楽しいですねというエントリでした。

Chromebookが気になる。

[ad#ad-1]

Googleが出しているラップトップ「Chromebook」が今気になっています。普通のノートPCと違う部分が多く、特徴としては以下のとおりですね

  • OSはChromeOS。ネット接続していることが前提で、アプリもブラウザで動作する。ローカルでアプリをいれることは原則できない。
  • バッテリーが長時間持つ。(モデルによっては8時間程度)
  • 低価格(Accerのモデルで$299)

2011年5月にアメリカ他欧米で初号機が発売されています。発売はAmazonなど限られたところでのみされているようです。日本でも追って発売するという情報もありましたが、今のところ未定のようですね。

クラウドなどWebブラウザベースで作業するものも非常に多くなり、軽量かつ長時間使用できるデバイスとして非常にほしいなと思っています。タブレットが隆盛のため従来型のノートPCやネットブックは旧世代的位置づけとなっている感もありますが、ブラウズはともかくテキストを打つデバイスとしては、やはり物理キーボードがほしいところです。

現時点で日本で手に入れるには個人輸入するしかないようですが、レビューをしている人も結構いますね。そしてOSはいいもののハードウェアに少々難あるというような意見が多い気がしますが、2012年の第二四半期にはサムソンから二世代目が出るようですね。

http://www.engadget.com/2012/01/10/samsung-refreshing-the-series-5-chromebook-prepares-the-chromeb/

そして、教育現場でもChromebookを利用する動きが。

グーグル、米国の学校に「Chromebook」2万7000台を提供へ

今年はChromeOSが躍進する年のような気がしますが、注目したいですね。そしてChromebookが欲しい!

<2012/02/15訂正>

日本でも扱っているサイトがあるみたいです。舶来モバイルではSumsong,Acerいずれも買うことができました。

Samsung Series 5 Wi-Fi Chromebook(Titan Silver)

Samsung Series 5 Wi-Fi Chromebook(Titan Silver)
価格:59,800円(税込、送料込)

Acer Cromia Chromebook (Wi-Fi)

Acer Cromia Chromebook (Wi-Fi)
価格:55,000円(税込、送料込)

 

[ad#ad-2]

Google+の検索機能が便利

[ad#ad-1]

GoogleのSNS 「Google+」これの検索機能がわりと便利です。

何が便利かというと、検索キーワードが保存でき、その後その語句に関連した「+1」ボタンが押されたコンテンツがストリーム状に確認できるという点です。

下記のように、検索ボックスでの検索語を保存するボタンを押すと・・・

右サイドバーに語句が保存され、クリックするとその後+1ボタンが押された関連コンテンツが表示されます。

今は気になる語句を登録しておきたまに見返すことで、毎回検索せずとも気になるサイトや動画などをある意味プル型の形式でチェックできるようになります。

今は気になる語句をいくつか登録しておき、たまに見ています。ただ、日本語のコンテンツはあまり更新されない印象ですね。海外のは割りと活発。
おそらく、Google+自体のアクティブ度と+1ボタンの認知度などが影響していると思います。それこそ、行う人が増えて盛り上がってくれば、+1ボタンの有用性も高まってくると思いますが、それはこれからかな。でも、新しい使い方ができただけでも良かったと思っています。

Googlemapで口コミを投稿する。

Googlemapの検索結果で口コミ情報を投稿することができます。

飲食店の口コミの「食べログ」をはじめ、今口コミサイトは数多ありますが、Googlemapでの検索結果に表示できる口コミは一味違うように思います。

まずはジャンルを問わず、基本的に様々なものに自分の評価をつけられる点が違うかなと。そして口コミ情報のテキストはあっさりとしたものが多く、星五点満点でのレーティングが中心となっています。今「食べログ」のやらせ問題が取りだたされていますが、もちろん単純平均でスコアを出している訳でもなく、ああいう評価はあくまで参考値としてとらえるべきかと思います。そういう意味で、シンプルな評価システムは好感が持てます。自分の行った場所の履歴として記録させる使い方もできるかと思います。

個人的には、気軽に口コミおよび評価をしたくてもサイトがなかったものに関して、Googlemap上で評価できるのは良いと思っています。これから使用者も増えていくと思うので有用性も高いかと。もっと使っていきたいですね。

 

 

2011年11月、12月に読んだ本まとめ

采配
采配

中日前監督落合さんの著作。今年辞める際の言動が興味深かったので買ってみましたが、やはり面白かった。完全にビジネス本として
いける感じですが、生半可な経営者よりもよっぽどすごい。

教養としての歴史 日本の近代〈上〉 (新潮新書)
教養としての歴史 日本の近代〈上〉 (新潮新書)

最近電子書籍で歴史の教科書を買ったりしてますが、それの関連で買った本。一応授業でやっているので、深堀するのでちょうどいいですね。

政治家の殺し方
政治家の殺し方

前横浜市長の中田さんの著作。主に報じられたスキャンダルの真相や市役所での立ち位置について書かれています。いろいろ憶測はあれども、当事者が自分の口で語ったものはやはり一番信頼がおけます。生半可な報道を鵜呑みにしてはいけないということ。

エリック・クラプトン (光文社新書)
エリック・クラプトン (光文社新書)

暇つぶしがてら買った本。内容は既知のエピソードが多かったものの、新書でまとまっていると読みやすいですね。

会計HACKS!
会計HACKS!

前から気になっていた本でどうかなと思い購入。ライフハック系の本は内容薄めの印象がありましたが、意外と新しい考えの提示もあって良かったと思う。

2ヶ月ではこんなとこです。1月も結構読んでいるでまた書きたいと思います。