Google Nowが非常に便利

[ad#ad-1]

現在使っているスマートフォン「Nexus5」にあるパーソナルアシスタント機能、「Google Now」がとても便利ですね。
「Google Now」っていったいどういうのかというと

あなたにピッタリの情報をちょうどいいタイミングでお知らせする。 Google Now

指先ひとつで、現在地の天気予報や通勤路の交通情報など、その時に欲しい情報が手に入ります。

とのこと。

画面キャプチャだとこんなかんじですね。

2014-06-16 14.49.31

上に検索窓+音声検索機能があり、その下に、自分の検索傾向にあったコンテンツが表示されるというものです。

音声検索は、買った時に試してみた程度ですが、聞き取りも問題なく、検索結果もちゃんと表示されました。
そして、自分にあったコンテンツというところで、今はサッカーワールドカップの結果が出ていますが、現在地の天気とか、よく行く場所への時間などが表示されます。

これを見ると、いずれ検索、という行動がどうなっていくのか?ということを考えますね。今は、検索エンジンに自分の考えたキーワードを入力して検索しますが、今後は、無意識な自分の嗜好は予め検索行動に取り入れられ、検索せずともコンテンツがばっちり表示されるという流れかなと思います。
今表示されるコンテンツの種類は多くなく、検索の完全な代替とはなりえていないですが、いずれ違う形になるような気がします。

ということで、音声検索もふくめて使っていきたいですね。

[ad#ad-2]

TVでYouTube公式チャンネルをちょこちょこ見るのが楽しい。

[ad#ad-1]

さて、前回に続き、Chromecastを使ってみての感想です。

家族向けにChromecastYouTube公式チャンネルをちょこっと見せるというのをやってますが、なかなか新鮮な体験で面白いです。公式チャンネルだと、画像もきれいで問題無いですね。

みたのはこちら。
ディズニー公式YouTubeチャンネル

言わずと知れた天下のディズニー・チャンネル。私自身はディズニー好きというのではないのですが、先日家族と「アナと雪の女王」を映画で見て、ここのチャネルを見に行ったところ、映画の中の細切れの動画や未公開のちょっとした動画がたくさんあり、なかなか使えました。

YouTubeは、個人的に好きな動画を自分だけで見るというのが基本の使い方でしたが、このようにリビングのTVでみんなで見る、というのも新しいスタイルの一つですね。短い動画だったら、長く見ずにすむし、ザッピングというか、動画を選んでいろいろ見ていくのも楽しいです。

ということで、Chromecastはなかなか面白いというのが感想です。

[ad#ad-2]

Chromecastを買ってみた

[ad#ad-1]

Googleの新デバイス、Chromecastを買ってみました。Chromecastの説明はこんな感じです。

Chromecast は、テレビの HDMI 端子に差し込む小型のメディア ストリーミング端末です。専用アプリで設定するだけで、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンからテレビ番組、動画、音楽などお気に入りのオンラインコンテンツをテレビ画面に映すことができます。

価格は4200円。手頃なこともあり、買うことにしました。私はGoogleのハードウェアが好きで、Chromebook、Nexus5に続いての購入ですね。

発売は5/27の朝9:00。日本発売が遅れたのは、アメリカなどでバカ売れして在庫調整がうまくいかなかったから、ということを聞き、日本でも品切れになったらまずいと思い、スマフォからGoogle Playストアにアクセスし買いました。支払いはGoole Walletでしたが、もう何度か買っているので問題なく、翌々日には届きました。発売日のそのタイミングで売っていたのは、Google Playだけだったのかな?Amazonなどでは検索しても出てきませんでしたね。

さて簡単なレビューです。

2014-05-31 21.48.38

こんな感じの小さめの正方形の箱に入ってました。

2014-05-31 21.48.51

分かりやすい箱。

2014-05-31 21.49.06

箱の後ろはこんな感じ。

2014-05-31 21.50.06

中に入ってます。簡単なマニュアルも見開きに書いてある。基本これだけです。

2014-06-03 00.13.03

テレビに繋いだところ。HDMIにつなぎ、USBで給電します。ACアダプタからでも給電できますが、この方が便利ですね。これで電源を入れ、家のネットワークに繋ぎます。操作はNexus5にアプリを入れてやりましたが、問題なくできました。

2014-06-03 00.15.23

これはYouTubeの公式チャンネルを写したところ。公式チャンネルであれば、画像も綺麗で問題ないです。どこかからアップロードしたような動画はちょっと画質的に厳しいかと思いました。

今回Chromecastを買った理由は、Google Playで映画を買ったりレンタルできるかなというとこ。まだそれは試していませんが、YouTubeを見てみましたが、前述のとおりそんなに問題ないところでした。
YouTubeは今までPCやiPodなどの小さい画面で見てましたが、大きな画面で見るのもなかなか面白いです。

2014-06-03 00.18.08

今まで買ったNexus5とChromebook。より連携がうまくいくデバイスになるといいですけども。

[ad#ad-2]

Nexus5を2週間使ってみてのまとめ

[ad#ad-1]

Nexus5を買って約2週間経ちました。自分なりの振り返りです。

  • 5インチディスプレイの端末は、それなりに慣れる
  • 今まで使っていたHTC Jが4.3インチ、iPod Touchが4インチとそれよりも小さいものばかりで、初めて持った時は何だかでかいなと思いましたが、使っていくうちに慣れました。横幅はあまり広くないのがいいのかな。そして、画面サイズが大きいと、当然広く見えて便利でした。

    2014-05-21 23.55.44

    手に乗せているさまですが、持って見るとホールド感はなかなかいいです。

  • ディスプレイは綺麗
  • 特に解像度がどうとかは気にしてませんでしたが、だいぶ綺麗です。比較してないけど、Retinaディスプレイと遜色ないんじゃないかと思う。

  • Android4.4はかなり快適
  • 今まで使っていたHTC Jは、Android4.0.4。時に重く感じる時があり、最後の方は不可思議な再起動を繰り返したり、wi-fiを掴まなかったりと散々でしたが、最新のOSであるAndroid4.4は、高速・軽量で快適そのもの。OSの出来もそうだけど、キャリアの弄りがないプレーンなOSというのがいいのだと思います。

  • バッテリーの持ちはなかなか。
  • ガラケーとの2台持ちにしているため、通話などをバリバリ使うという使い方ではないですが、そのような使い方で2日に1回充電するくらいで済んでます。今後は、ワイヤレス給電できるように機器を買ってみたいです。

  • 電源を落とすときの挙動がかっこいい。
  • 右横のボタンを押すと画面が閉じるんですが、その閉じ方が昔のテレビの落とし方のようでかっこいです。真ん中に十字の光が見えて閉じような感じで。さすがに画像は撮れませんでしたが。

    今のところ、アプリを入れてみたりしてる程度ですが、ガジェットをカスタムして入れてみたり、背景を変えたりしてみたいですね。

    2014-05-21 23.55.50

    端末自体の薄さもだいぶいい。iPhoneよりも薄くできている気がします。

    2014-05-21 23.55.56

    スピーカーは下側面に。音出してないのでどうなのかはわからないです。Google Musicが日本でもはやくはじまってほしいことこの上ない。

    [ad#ad-2]

    モバイルデバイスのラインナップを変更した

    [ad#ad-1]

    先日のNexus5導入に伴って、モバイルデバイスのラインアップを変更しました。

    2014-05-17 23.06.31

    今まではこれ。Androidスマフォ(HTC J)とiPod touch。wimaxのwi-fiルータを持っているので、それにつなぎながらという感じでしたが、以下に変更。

    2014-05-17 23.07.11

    auのガラケー(casio)+Nexus5(Bic sim)+iPod(or iPod touch)
    ガラケーとiPodは、昔使っていてお蔵入りにしていたものを復活させた感じです。

    今回の変更については、wi-fiのつかめずバッテリーの減少気味だったAndroid端末をどうするかということから始まり、wi-fiルータはkindleなどに接続しつつ、Nexus5やiPod touchにも接続しつつ、接続ネットワークのハブとして使っています。
    その他思ったことは以下のとおりです。

    ガラケーは便利
    完全に通話+家族とのcメール用として使ってますが、物理キーボードによる通話やメールを打つのは、スマフォよりもやはり大分やりやすいですね。端末自体は2年前まで使っていたやつを復活させてますが、全く問題なし。パカパカ言う折りたたみ式も、逆に新鮮でいいです。

    Simフリーの端末もなかなかいい。
    今回Nexus5は、キャリアとは契約せずSimフリー用のBic simを入れてますが、これも快適。速度も問題なく、端末も余計なアプリも走らないため快適そのもの。Nexus5については別途レビューしたいですが、もっとSimフリー端末の利用価値が高まればいいと思います。

    今回wi-fiルータをもちつつ、キャリアのLTEプランに申し込むのはどうか?と考え、そこからいろいろと練りながら辿り着いたスカッドですが、面倒なところはあれども個人的には良かったと思っています。キャリアのプランにあっさり従って高い料金を払ってしまうよりも、自分の嗜好などに合わせて最適なプランを選択でき、それがもっとやりやすくなるといいのではと思います。

    [ad#ad-2]

    Nexus5を買った

    [ad#ad-1]

    Googleのスマートフォン「Nexus5」を買いました。

    今まで使用していたauのスマートフォンが調子が悪くなり、月賦期間の2年を待たずして買い替えを検討していましたが、結局Simフリーのスマートフォンを買いました。回線は「Bic Sim」で運用し、auの回線は、通話用としてガラケーで運用します。

    Nexusシリーズは、海外で「Nexus4」が発売されたあたりからチェックし、日本発売のタイミングを狙っていました。auでiPhoneを使うことも考えたものの、主に回線料金のことを考えて、「Nexus5」にしました。日本ではGoogle Playとイーモバイルで発売されていますが、私はGoogle Play版です。

    使い始めてまだ数字ですが、前機種のアンドロイドスマフォと比べても、雲泥のスピードです。追ってまたレビューしたいと思います。
    2014-05-05 13.13.13

    開封したところはこんな感じ。5インチのスマフォははじめてですが、そんなに大きくは感じませんでした。

    [ad#ad-2]

    ローファー選びの難しさ

    [ad#ad-1]

    昨年の10月頃、ローファーを購入しました。普段の通勤はオフィカジュアルなので、それ用に仕事向けとして買ったものですが、残念ながらお蔵入りとなりました。

    理由は、甲の部分があたって痛みがすごくあったこと。靴を買って履いてみて、足が痛くなることはまあありますが、
    今回のローファーの痛みは、今までのとは違いなかなか耐えられないくらいの痛みでした。
    せっかく買ったんでなんとかいろいろやってみたんですが、最終的にはどうにもなりませんでしたね。
    一応やってきたことはこちら

    • シューストレッチサービスに出してみる

    靴修理をやってくれるスタンドみたいなとこに2回くらい出してストレッチしてもらいました。ただ、基本的には靴の横幅を広くするのが目的なので、正直あんまり変わんなかった。

    • シューストレッチスプレーを利用してみる。

    履く前にスプレーして、履いているうちにフィットするようになるとのスプレーを買い、何度か使ってみました。ただ、これもあまり変わらなかった印象。

    シューストレッチャーで自分で広げてみる

    シューキーパーで横に広がるようなやつで、何度か試みてみましたが、ちょっと広がった気はしたものの、やっぱりあまり変わらなかった。

    いろいろとやってみましたが、自分の足にあっていなかったのだというのが結論ですね。今回はネット通販で買いましたが、同ブランドので予め試履をしてみてサイズを確認して買いましたが、モデルによって結構履き心地は違ったのであまり意味がなかったですね。特にローファーは選ぶのは難しいと言いますし。お金はかかったけど勉強になりました。

    ということで、ついで別にローファーは買いました。今回は店で試着して買いました。それはまた次回。

    [ad#ad-2]

     

     

    こんな雪の日には、「Danner Light(ダナーライト)」がやっぱり最強。

    [ad#ad-1]

    IMAG0304

    昨日は大雪でしたね。
    だいぶ積もっていたため、家の前の雪かきなどしましたが、こういう時に持っていた「DANNER LIGHT」を履いて作業しました。正にこういう時にうってつけの靴です。雪作業のときなんかは以下の点が気になりますが、ちょっと書いてみようと思います。

    • 防水性

    DANNER LIGHTには、靴の内側に「GORE TEX」という防水性と透湿性を両立させた素材を使用しているため、雨のなかザブザブと進んでも水が染みこんでくることが全然ありません。私は過去アウトドアのインストラクターをしていた時に、GORE TEXを使用したカッパを使っていたことがありますが、やっぱり防水性についてはかなりいいと思います。まあその分価格も高くなってしまうんですが。

    • 防寒性

    DANNER LIGHTには、ブーツの内側に布製のライナーが貼ってあるため、元々温かいです。そのため、雪の中で作業しても、足先が寒いということはあんまりないですね。そして前述の透湿性も確保されているため、そうであってもあまり蒸れないというのがいいところです。サッカー観戦とか野外でじっとする場合にも履いたことがありますが、普通のブーツなんかよりもだいぶ暖かいですね。

    私が買ったのは、2001年1月ころなので、タイプとしては「DANNER LIGHT 1」になると思います。もう13年も履いていますが、ソールは減って、外観もヘタってはきているもののまだまだだいぶ使えると思っています。
    ただ、元々日本で展開していたダナージャパンは撤退してしまい、今はABCマートが日本での販売権を持って展開していると聞いています。「DANNER LIGHT」は、元々の主力商品なので特に変わりはないかと思いますが、以前店頭で見た時は、「これDANNERの靴??」と思ったものも正直あったりしました。クオリティは履いてないので分かりませんが、自分で愛用していることもあって、質実剛健なアウトドアブランドとしてのDANNERのブランドを維持したまま、大きく展開してほしいと思わずにはいられませんね。

    [ad#ad-2]

    下北沢「BARNS」のスウェットシャツを買った

    下北沢に「BARNS」という洋服屋さんがあります。ここのスウェットシャツを以前買って持っていたのですが、この度、また買ってみました。

    IMAG0292

    買ったのは、「ユニオンスペシャルシリーズ 両Vガゼットスウェット」ニューカラーのキャメルでした。

    IMAG0293

    襟ぐりはV字ですね。

    IMAG0294

    サイズはL。タグには、「BARNS OUTFITTERS」とあります。

    IMAG0295

    デザインはヴィンテージのスウェットという感じ。手首と裾の部分は広くなっています。

    IMAG0296

    以前買ったというのはこれ。色はブラックでしたが、だいぶ色落ちしてきています。買ったのは正確には覚えていませんが、2004年くらいだったかな。

    IMAG0297

    襟あたりのデザインは変わってませんね。

    IMAG0298

    タグも同じ。

    IMAG0299

    さすがにヘタっているところもありますが、逆に味が出ていると思いたいですね。

    このブラックのものをだいぶ長い間来ていましたが、かなりいい洋服です。厚めの記事で出来ていて、ずしっと着れる感じ。ヴィンテージ風のデザインもとてもいいです。最近は安いスウェットもたくさんあると思いますが、しっかり作ってあって長い間着れるという洋服はかなりいいものです。ラギッド感を出すのにはいいですね。これで2着となったので、しっかり着たいと思います。

    ▼参照サイト
    BARNS outfitters 公式楽天サイト

    Macbook ProとSamsung Chromebookの見た目を比較してみる

    [ad#ad-1]

    IMAG0287

    まず見た目から。以前、Samsung ChromebookはMacのパクリみたいな記事を読んだことがありますが、似ているといえば似ている。というか、アルミで作ったPCとはおのずとこういう感じになりますね。パイオニアがMacであることは間違いないと思いますが。

    IMAG0288

    そして画面を開いたところ。画面サイズの違いはあり価格もMacの方が4倍(日本円換算で)くらいするので、画面解像度の違いは正直かなりありますね。そして、細かいパーツなんかも、やっぱりMacの方がいいもの使っています。

    IMAG0290

    Samsung Chromebookに寄ったところ。キーボードは何式というのか、ボタンで押しこむタイプ。これの辺がMacbook Airに似ているとか言われていました。実際、Macbook Airを触ってみると、なんとなく似ているものの、やっぱりSamsung Chromebookの方がちゃっちくておもちゃっぽい。まあそれでいいんですけど。タイプする文には別に問題無いです。ちなみに英字キーボード。

    IMAG0289

    そしてMacbook Proによったところ。バックライトもついてるし、押し心地もやっぱりいい。これに慣れてしまうと、さすがに差があるかなと思います。

    IMAG0291

    おもいっきり足に挟んでますが、厚みの比較。Macbook Proには光学ドライブがあるので、その分厚いです。Samsung Chromebookはさすがに薄いけど、Macbook Airの方が薄い感じもしました。

    両方持っていたので、なんとなく並べてみました。それぞれ用途によって使いよう、というところが結論ですね。

    [ad#ad-2]